断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【ウチ、断捨離しました!】ママもパパもおもちゃ大好き!家族で卒業できるかな?

2025/07/08(火)

【ウチ、断捨離しました!】ママもパパもおもちゃ大好き!家族で卒業できるかな?

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのサイトウです。

今回の依頼者は
岡山市に住むしょうこさんです。
 
4LDKの一軒家に夫と、
小学1年生の女の子、4歳の男の子と
4人で暮らしています。

悩みは、4つある部屋のうち2部屋が
物置状態になっているということ。
部屋に置かれているもののほとんどは
おもちゃでした。

家族全員片づけが苦手で
どこから手をつけてよいかわからないと、
やましたさんにSOSを出しました。

家を訪れたやましたさんは、
物置になっている2つの部屋を見て、

「使わないものは家から出さないと。
使って楽しんだものは
卒業しないといけないのに、
ここは全員が留年している感じ」と、

子どもの成長を止めている環境である
ことを指摘。

そして、部屋が空っぽの状態の
気持ちよさを味わってもらおうと、
物置部屋になっている1部屋を
断捨離することに。

物置部屋には、7年前引っ越しの時に
持ってきた物や着なくなった服、
子どものおもちゃが
大量に置かれていました。

家族全員で断捨離に挑み、4時間半で
およそ20袋分のおもちゃ類を断捨離。

見違えるほどスッキリとした空間に
生まれ変わりました!

しかし、これで終わりではありません。

残っているおもちゃ類をまだまだ
断捨離しなければならないのですが、

しょうこさんが趣味で集めた動物人形の
ドールハウスや、夫の趣味のプラモデル
が山積みになっていました。

実は、家中のおもちゃ、
子どもたちだけではなく、
お母さんとお父さんも
捨てられずにいたのでした!!

おもちゃ大好き一家、
果たして断捨離できるのでしょうか?

*  *  *

公式本「マンガで納得 身につく断捨離」
全国の書店で発売中!

「ウチ、“断捨離”しました!」
BS朝日(BSデジタル5CH)で
火曜日よる9時~9時54分放送

ツイッター更新中!@BSA_danshari
出演者を募集しています。
あなたもやましたさん直々の
アドバイスで断捨離してみませんか?
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

火曜夜9時放送
「ウチ、“断捨離”しました!」

・何かきっかけが欲しい!
・どうしても捨てられないモノがある!
・モノであふれた実家を何とかしたい!

もし、そんな思いがあるのなら、
番組に出演してみませんか?

番組では「断捨離」したい人を
随時募集しています!

少しでも興味があるのなら、
勇気を出して一歩を踏み出して
みてくださいね♪

BS朝日(BSデジタル5CH)
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/bosyu/

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト