断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離YouTube】[自宅公開]捨てたら元気になる断捨離

2025/05/10(土)

【断捨離YouTube】[自宅公開]捨てたら元気になる断捨離

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

5月の連休も終わりましたね。
良い休日が
過ごせましたでしょうか?

私は先週ご紹介した
青木さやかさんとやましたさんの
コラボ動画を見て、
キッチンの断捨離をしました。

久しぶりに全出しして
引き出しの中を見ると
想像以上に汚い(泣)

引き出しのマットを
手拭いに変更してみたり、
掃除をしているうちに
あっという間に時間が過ぎました。

20年近く使っていて
ボロボロになっている鍋を新調したり
使っていない食器を断捨離!

なんだかキッチンが
少し若返ったような気がします♪

さて、今回ご紹介する動画は
「50代・捨ててスッキリ!
 断捨離トレーナー自宅公開
 ひろたゆきこ」

大好評!断捨離トレーナーの
自宅公開の最新作です。

今回登場されるのは、
東京都町田市にお住まいの
ひろたゆきこトレーナー!

開放感のあるリビングが素敵です。
ゆったりとした空間ですが
以前はモノが溢れていたそう。

Beforeの写真も紹介されているのですが
今とは全然違います!

他にも、キッチンや洗面所
トイレや寝室、クローゼットなど
どこもとても明るくきれい。

以前のキッチンは床に
キャベツなどが置いてあったそう!
なんだか親近感が湧くエピソードですね。

キッチンを綺麗に保つコツや
台所に置いておく
おすすめのモノも紹介されています。

ひろたさんの断捨離のきっかけの一つが
トイレブラシを捨てたこと、でした。

トイレブラシに対する疑問に
共感される方も多いのではないでしょうか?

とても可愛らしい笑顔が印象的な
ひろたさんですが、
以前は自他共に認める
「片づけられない女」だったそう。

とても真面目にお仕事に
取り組んでいたからこそ
適応障害になった過去や

「アレを捨てないと死ぬ」と思った
というモノのお話も。

「捨てたら元気になった」という
ひろたさんのお話が印象的でした。

断捨離のプロ、
断捨離トレーナーの自宅を見てみませんか?

あなたの断捨離の
参考になるヒントがたくさんあります♪

動画の視聴はこちらから

【先週ダンシャッたモノ】
食器、鍋、マット

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

動画でも笑顔が印象的な
ひろたトレーナー。

撮影でお邪魔した際も、
ひろたトレーナーの明るさとエネルギーで
笑いの絶えない、愉しい撮影になりました。

まるでモデルルームのように
モノが少なくスッキリしているのに、
ご自身の好きなモノやこだわりも
各所に散りばめられ、
どことなくあたたかみを感じます。

このおウチに住んでいたら、
元気になるのも納得!

「癒される空間」とは
こういうことなのだなと実感しました。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト