断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【山際恵美子】この時期超おすすめのトップスは

2025/04/20(日)

【山際恵美子】この時期超おすすめのトップスは

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

 

FROM 山際恵美子

おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。

やっと気温が20℃を超える日が
続くようになりました。

心地よい春の陽光の下
おしゃれも本番を迎えます。

この時期に定番として活躍するものは
シャツやブラウスなどの薄物になりますが
それ以上に取り入れやすいアイテムが
出てきているので、今日はそのご紹介を。

春のおしゃれで我々の年代の課題となるのは
なんといっても日較差です。

朝の気温と昼の最高気温がまだ10℃以上
ある日も珍しくありません。

その上、春一番に代表されるように
風の強さは体感温度をぐっと下げます。

伊達の薄着をしていては
かなり痛い目に合うことも珍しくない。

そこでおすすめなのが、長袖のカットソー。
とはいえ一見ブラウス見えするような
素材感とフォルムがこれまでにない特徴です。

一枚で着ても、ジャケットやコートを
重ねても今っぽい雰囲気が出せる便利な
アイテム。

セレクトショップの「ウィムガゼット」から
定番として出ている「Vガゼット」という
プルオーバーがその代表。

Vガゼットというのはスウェットに
よくある首元にV字を入れたデザインのこと。

これを推す理由は次の3つです。

①カジュアルなクルーネックながら
 張り感のある生地で一見
 ブラウスのようにも見える。

②袖口はリブ編みになっており
 おかげで袖のたくし上げが自由自在に。

③一枚で着てもサマになる前後に寸差の
 ついたデザイン。これが程よくウエストを
 カバーしてくれる。
 もちろんウエストインも簡単。

つまりブラウスのきちんと感と
スウェットのラフ感を兼ね備え
この時期にぴったりなトップスなのです。

先日のトルコ旅行にも白と黒の2色を
持参して大活躍してもらいました。

シワにもならないので旅行のお供にも
最適です。

いいことずくめの「Vガゼット」今日の
ブログで着こなしをご紹介しているので
ぜひご参考に。

スウェット以上ブラウス未満のトップス
この時期のマストアイテムになりそうです。

山際恵美子

PS
ブログやインスタで
コーデや美容情報を載せているので
そちらもぜひチェックしてくださいね!

ブログ:https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
インスタID:yamagiwa_emiko

セミナー情報をいち早く!
無料メルマガの登録はこちら
山際恵美子公式HP
http://yamagiwa-emiko.jp/

PPS
書籍も是非ご覧ください。

最新刊『おしゃれ迷子はこの指とまれ!ワンシーズン10着で輝く方法』

『服を捨てたらおしゃれがこんなに「カンタン」に!』

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、食事をしていたら、
白いブラウスに
ソースをこぼしてしまいました。

しみ抜きと手洗いで
なんとか落とせたのですが……

何かと汚しがちな私にとって
トップスは洗濯可能であることが必須、
けれどきちんと見えもしてほしい。

「Vガゼット」は
そんな私にもぴったりの
トップスかもしれません。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

山際恵美子

ファッションディレクター

一般社団法人ウーマンメディア協会理事

 

東北大学卒業後、ロータリー財団奨学生としてフランス留学。帰国後『エル・ジャポン』創刊メンバーとして編集の道に入る。 ファッション雑誌「GINZA」元編集長。フランス語と英語を活かし、ミラノ&パリコレクションを10年以上最前線で取材。マークジェイコブスやシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの単独インタビューなど独自のアプローチで注目を集める。 雑誌「エル・ジャポン」「クロワッサン」「GINZA]を経て 、書籍編集に移り、「断捨離」担当編集はじめ、ファッション、美容、医療、料理、ライフスタイルなど幅広い書籍を出版。 2016年マガジンハウスを退社後、ファッションアドバイス、執筆・編集、講演などで活躍中。

 

●山際恵美子公式ブログ●

https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko

 

●書籍●

『服を捨てたらおしゃれがこんなに「カンタン」に!』

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト