ホーム /
【山際恵美子】簡単!春のレイヤードのコツは?
2025/03/02(日)
【山際恵美子】簡単!春のレイヤードのコツは?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
いよいよ3月!
自分の誕生月ということもありますが
3月初旬の春の気配というのが
一年中で一番好きです。
ファッションも3月の声を聞いたら
重たいコートはさよならして
トレンチやレザージャケットを主役に
レイヤードを愉しむのがこの季節ならでは。
と言うわけで、今日は春のレイヤードの
コツを考えて見たいと思います。
そうはいっても気候はまだ不安定で
肌寒い日も多く、油断は禁物です。
そんなときに活躍するアイテムを
いくつかご紹介します。
まず筆頭は、薄手のカーディガンです。
シンプルなタイプで構わないので
シャツやTシャツの上にポイントで効かせると
おしゃれと防寒が両立します。
ちょっとカラフルなタイプにする方が
春の気分を乗せることができておすすめです。
次に重宝するのがスカーフです。
真冬のストールの出番は終わっても
首元が寒いと心許(こころもと)ない。
そんなときは、ぜひお手持ちのスカーフを
活躍させてください。
バンダナのような
小ぶりのタイプでもいいですし
大判スカーフを粋に巻くのもおすすめ。
あまり出番のないスカーフだからこそ
この時期おおいに活躍させましょう。
そして最後におすすめするのが
少しラブリーなブラウス。
これをオールインワンなど、ちょっと辛口な
アイテムのインナーに仕込むことで
とても今年らしい
技ありファッションになります。
シャツはもちろん万能ですが、
今年はブラウスの当たり年。
いろんなブランドから素敵なアイテムが
出そろってきました。
甘いブラウスを大人っぽくエレガントに
重ね着していくのは、この春一番の
おすすめかもしれません。
具体的なコーディネートのサンプルは
今日のブログでご紹介するので
是非ご参考に。
レイヤードを制して、春のおしゃれを
存分に満喫してください!
山際恵美子
PS
ブログやインスタで
コーデや美容情報を載せているので
そちらもぜひチェックしてくださいね!
ブログ:https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
インスタID:yamagiwa_emiko
セミナー情報をいち早く!
無料メルマガの登録はこちら
山際恵美子公式HP
http://yamagiwa-emiko.jp/
PPS
書籍も是非ご覧ください。
最新刊『おしゃれ迷子はこの指とまれ!ワンシーズン10着で輝く方法』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は春のファッションがとても苦手です。
理由は、寒いのか暑いのか、
その日によって全然違う気温に
合わせる服が分からないから、です。
カーディガンやスカーフのレイヤードなら
寒暖調節も、おしゃれも両立できて
苦手を克服できそうです!
西 優里花
この記事の執筆者について
山際恵美子
ファッションディレクター
一般社団法人ウーマンメディア協会理事
東北大学卒業後、ロータリー財団奨学生としてフランス留学。帰国後『エル・ジャポン』創刊メンバーとして編集の道に入る。 ファッション雑誌「GINZA」元編集長。フランス語と英語を活かし、ミラノ&パリコレクションを10年以上最前線で取材。マークジェイコブスやシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの単独インタビューなど独自のアプローチで注目を集める。 雑誌「エル・ジャポン」「クロワッサン」「GINZA]を経て 、書籍編集に移り、「断捨離」担当編集はじめ、ファッション、美容、医療、料理、ライフスタイルなど幅広い書籍を出版。 2016年マガジンハウスを退社後、ファッションアドバイス、執筆・編集、講演などで活躍中。
●山際恵美子公式ブログ●
https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
●書籍●
執筆者一覧
最近の投稿