ホーム /
【山際恵美子】脱・無難ファッションの決め手は?
2025/02/23(日)
【山際恵美子】脱・無難ファッションの決め手は?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
2月も今週でおしまい。
3月の声を聞くと、一気に春モードに
突入したくなりますね。
この春こそ、無難なコーディネートを
卒業して、普通のファッションから
脱却したいというあなた。
あなたのおしゃれが無難に見えるのは
何故でしょう?
いつも同じようなデザインを買う
着る色もいつのまにか似たものばかり
新しいものを買おうにもどれを買っていいのか
皆目わからない
これでは普通で無難なあなたから
卒業することはできません。
では、いったい何から始めたらいいのか?
私のご提案は、まずボトムスの見直しです。
山際メソッドでは、毎シーズン基本になる
ボトムスを3本フィックスすることを
おすすめしています。
その理由はといえば、実はおしゃれの印象を
決めるのは、トップスよりも
ボトムスだからです。
あなたが無難だと思うそのボトムスは
一体いつ買ったものですか?
昨今のボトムスの傾向としては
パンツはワイド系、しかもバナナのような
カービーなシルエットが旬です。
スカートも膝下丈はマストですが
マキシ丈くらい長い方がおしゃれに見えます。
こうした傾向を頭に入れた上で、自分に似合う
新しいシルエットに一度チャレンジ
してみてください。
トップスはシンプルなシャツやジャケットで
全く問題ないので、
まずはボトムスを整えましょう。
それだけで、あら不思議。
無難だったファッションが
今の空気をまといます。
数を多く揃える必要はありません。
この春はこのボトムスで勝負する!という
一着をぜひこだわって探して下さい。
この冬を振り返っても
私が着ていたボトムスは
パンツ2本、スカート1本のみです。
それでもシルエットや素材、色が気に入って
いるので、毎日穿いても全く飽きません。
しかもどんなトップスでも合ってしまうので
ストレスゼロの日々でした。
具体的な春のボトムスのご提案は
今日のブログでお伝えするので
こちらもご参考に。
この春こそ無難を卒業して
あなたのスタイルを見つけていきましょう!
山際恵美子
PS
ブログやインスタで
コーデや美容情報を載せているので
そちらもぜひチェックしてくださいね!
ブログ:https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
インスタID:yamagiwa_emiko
セミナー情報をいち早く!
無料メルマガの登録はこちら
山際恵美子公式HP
http://yamagiwa-emiko.jp/
PPS
書籍も是非ご覧ください。
最新刊『おしゃれ迷子はこの指とまれ!ワンシーズン10着で輝く方法』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
気づけば、冬服すらほとんど買わないまま、
春が来てしまいました・・・
当然、ボトムスも、
もういつ買ったのかも思い出せない、
着倒された子たちばかりになっています。
バッグと擦れて少し毛玉になりかけたり
少し色褪せたかしら?という子も。
感謝しつつ手放して、
この春の新しい相棒を探しに
買い物に出かけようと思います。
西 優里花
この記事の執筆者について
山際恵美子
ファッションディレクター
一般社団法人ウーマンメディア協会理事
東北大学卒業後、ロータリー財団奨学生としてフランス留学。帰国後『エル・ジャポン』創刊メンバーとして編集の道に入る。 ファッション雑誌「GINZA」元編集長。フランス語と英語を活かし、ミラノ&パリコレクションを10年以上最前線で取材。マークジェイコブスやシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの単独インタビューなど独自のアプローチで注目を集める。 雑誌「エル・ジャポン」「クロワッサン」「GINZA]を経て 、書籍編集に移り、「断捨離」担当編集はじめ、ファッション、美容、医療、料理、ライフスタイルなど幅広い書籍を出版。 2016年マガジンハウスを退社後、ファッションアドバイス、執筆・編集、講演などで活躍中。
●山際恵美子公式ブログ●
https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
●書籍●
執筆者一覧
最近の投稿