ホーム / 【おのころ心平】冬至初詣に出かけましょう。
2024/12/21(土)
【おのころ心平】冬至初詣に出かけましょう。
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
今日は、冬至。
僕は、冬至の日こそ
初詣にふさわしいと考え、
毎年「冬至初詣」を
実行しています。
今日は土曜日ですから
お休みの方も多いでしょう。
お仕事がある人でも
少し通勤を早めに出て、
凛とした空気の中で
来年を思い、神社参りする…。
天体的にも
元旦よりも冬至の方が
断然、意味がありますし、
喧騒けたたましい
三が日にお参りするよりは
よっぽと心を鎮めて、
お祈りができるような気がするのです。
※ ※ ※
あなたは来年を
どんな年にしたいですか?
僕は、カラダの芯を調える年に
しようと思っています。
荒波大きい2025年と言われていますから、
たとえいったんは流されても
ちゃんと自分の軸に戻れる
柳のようなしなやかさが必要です。
特に女性の方は、
女性特有のカラダの
リズムがあります。
※ ※ ※
日常にエクササイズを
取り入れるにしても
無理して気合でやるよりも、
そのリズムに乗っていく、
というのが大切です。
女性のカラダのためにまとめた
おのころ心平によるエクササイズ集。
PART1 骨盤編
PART2 ガス腹解消運動
PART3 カラダの調子を整える14のムドラ
PART4 女性のカラダを元気にしていく
ヨガエクササイズ
エピローグでは、
・次世代につなぐ女性のアイデンティティ
・年齢毎にあるステージを
ワンランク引き上げるための秘訣
を語っています。
※ ※ ※
12月25日(水)まで!
断捨離メルマガ限定
クリスマス特別割引の33%OFF
おのころ心平の、
「女性のためのココロとカラダ学 エクササイズ編」
▼
詳しくは、コチラから
ーおのころ心平
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冬至の日はかぼちゃを食べて
ゆず湯に浸かる、、、というのが
定番の風習ですが、
実際にやっている、という人は
そう多くはないかもしれませんね。
代わりに冬至初詣を新習慣にしてみるのも
面白そうです。
初詣も、神様への「ご挨拶」だと考えれば
みんなで元旦にワッと押し寄せるより、
ゆっくり落ち着いて行ったほうが
その目的を果たせるような気がします。
西 優里花
この記事の執筆者について
おのころ心平
一般社団法人自然治癒力学校理事長。
ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。
各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。
執筆者一覧
最近の投稿