断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離YouTube】買って読まない罪悪感、“積読”本は手放すべき?

2024/10/24(木)

【断捨離YouTube】買って読まない罪悪感、“積読”本は手放すべき?

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

最近、犬の散歩をしていると
あちこちから金木犀の香りが…

子どもの頃住んでいた家に
金木犀が植えてあり
慣れ親しんだ
大好きな匂いを嗅ぐたびに
秋の深まりを感じています。

秋といえば、
スポーツの秋、食欲の秋、
芸術の秋、読書の秋と言われますが、
10月は古本月間なんだそう。

そこで、今回ご紹介する動画は
「本の断捨離 Part1」

2017年10月の断捨離塾
「本棚の断捨離」からの
ダイジェスト版です!

あなたは読書は好きですか?

私は子どもの頃から本が好きで
以前は大量の本を持っていました。

いまでも気になる本があると
買ったり、借りたり…
枕元には読みかけの本がいくつもあり
早速、耳の痛い話ばかり、、、

自分の読書量を超えて本を持っていることを
「積読(つんどく)」と言いますが、
私もまさに積読しています。

実はやましたさんも積読しちゃうことも
あるんだそう。
なんだかホッとしちゃいました。

やましたさんは、 本=知識欲
それは、食欲や料理と同じと
おっしゃっています。

美味しい料理もあれば、
そうでないものもあるように
本でも同じという考え方。

タイトルがいいなと思って借りた本、
人気ランキングで上位の本だからといって
思っていたのと違う、
なんだかつまらないかもと思い
読み進められないモノもありませんか?

そんな時、
やましたさんは無理はしない
「今の私にとって合うかどうか」が
大切とのこと!

でも、なぜか無理して読み進めたほうが
いいような気がしてしまう、
そんな背景も紐解きます。

やましたさんが
大学生を教えていたときのエピソードや
本につく小さなシミの話など
興味深い内容になっています。

読書の秋にぜひ、
動画で本の断捨離に
触れてみてくださいね!

Part2もありますが、
まずはPart1の動画からご覧ください!

動画の視聴はこちら

【先週ダンシャッたモノ】
食紅、チョコペン
(賞味期限が切れていました・泣)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私も、仕事に関わる知識や情報を得たくて
読む本も多く、本の処分に悩みます。

電子書籍派の人もいますが
私は紙で読みたいタイプなので
どうしても家に本が溜まっていきます。

引っ越しを機に一部断捨離しましたが
今月もまた5、6冊購入してしまい
早速、リバウンドの予感が…

これからも本との付き合い方は
試行錯誤していく必要がありそうです。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト