断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離YouTube】やましたひでこが考える「着物」の断捨離

2024/10/17(木)

【断捨離YouTube】やましたひでこが考える「着物」の断捨離

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

最近、朝晩冷え込むことが増えたせいで
すっかり風邪を引いてしまいました。
あなたもどうぞご自愛ください。

今回ご紹介する動画は
「断捨離塾10月号
 着物の断捨離」

今回の断捨離塾は
いつもとは趣の違う「着物」について。

あなたのお家に着物はありますか?

今回は断捨離メルマガに寄せられた
断捨離塾生さんからのご質問から
始まります。

質問者さんは、
洋服に関しては断捨離ができて
シーズンごとに少ない枚数で
買い替えるようになったけれど

高価な着物をたくさん持っており
1度断捨離したものの70着まで増え
その後半数までに減らしたものの
処分をためらうというお悩みです。

やましたさんは
経済的に恵まれているからこその悩み
だからこそ、持ってほしい視点や
考えをお伝えしています。

ナビゲーターの門馬さんは
着物を持っていませんが、
妹さんは茶道をしていることもあり
着物をたくさんお持ちだそう。

いざ捨てようと思っても
「子どもが着れるかも」と思うと
処分に躊躇してしまい増えていく一方……
と困っている様子。

着物は1つ1つが高価なモノが多いので
たとえ着なくても手放すのは
難しいと思う方は多いですよね。

実は私も着物が好きで
着付けを習っていたことがあり、
友人のおばあちゃんが
使っていた着物を
いただいたこともあります。

今回、動画を観て、久しぶりに
着物でお出かけしたくなりました♪

年齢を重ねるごとに似合う着物を、
今改めて見つめ直してみませんか?

やましたさんが
どのぐらい着物をお持ちか?
その着物をどうしているか?
も話してくださっているので
ぜひ動画でご覧ください!

動画の視聴はこちら

【先週ダンシャッたモノ】
段ボール、紙ゴミ
(前回の資源ごみの日が雨で
紙類は濡れてしまうため回収に出せず
今回、ようやく出すことができました!)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私の祖母は行事を大切にする人で、
私の母の成人式のために、
振袖をオーダーしていました。

しかし、母は成人式には行かず、
振袖で写真を撮ることもしませんでした。

せっかくなので孫の私が着ると言ったところ
なんと「どこにしまったかわからない」。

結局、私はレンタルのものを着ました。

受け継いでいけば何世代でも着られるのが
着物の魅力であるからこそ、
ただ持っておくのではなく、
着るべき時にいつでも着られるように
準備しておくのが大切ですね。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト