断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】モノに囲まれていると「安心」?

2024/09/16(月)

【やましたひでこ】モノに囲まれていると「安心」?

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

敬老の日。

うん?、私?、対象者となるのかしらん?

なんて思うことはさらさらなくて。

もう、この年齢だから、
そう、こんな年齢となってしまったのだから、
ああ、無理だからと諦めることはなく。

こんな年齢になったからこそ、今のうちに、

もっと働いて、
もっと遊んで、
もっと動いて、
もっと学んで、

と、思うこの頃。

もしかして、私、
かなり焦っているのかしらね。

いえいえ、これが、
私の悠々自適のスタイルなのかもしれない。

そうそう、これが、
私の勘違いなのかもしれない。

ところで、過日、ある受講生さんから、
こんな質問を受けた。

モノがなくなると不安です。
モノに囲まれている方が安心なのです。

つまり、
モノを持っていると安心でいられるので、
捨てたくはないという訴えなんですね。

安心と不安、どちらを選ぶかといえば、
安心に決まっている。

だから、安心を選ぶ。

ならば、
モノに囲まれていることを選べばいい。

となるのだけれど。

私は、その受講生さんに、こう聞き返した。

その安心のために取り置いてあるモノたち、
それぞれに希望を感じますか?

そして、この受講生さんの答えは、こう。

いいえ、このモノたちが目に入るたびに、
どうにかしなくては!
片づけなくては!
いつも気に障るので、
まったく希望を感じたりはしません。

安心の反対は不安
希望の反対は絶望

安心のために
絶望を自分に提供していくのか、
不安を受け入れて
希望に入れ替えていくのか。

その選択を自分に促し、
自分で意図的に決断していくのが、
断捨離なんですね。

さあて、このメルマガ読者である
ダンシャリアンであるあなたならば、
どちらを選ぶでしょうか。

考えてみて下さいね。

断捨離とは、
問題解決思考とその行動。

どうぞ、日常の生活時間で、
日常の生活空間で、
断捨離に励んで下さいますように。

そう、あなたが、
あなた自身の気力、体力、知力を
より充実させていくために。

有難うございます。

やましたひでこ

★やましたひでこ秋の全国断捨離講演ツアー
北海道から沖縄まで、
各地でやましたひでこが講演を行います。

講演日時、申し込み方法など、
各講演の主催者により異なりますので、
詳細はこちらからご確認ください。

詳細はこちら

ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
やましたひでこ Instagram ID:
danshari.hideko
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「安心」だから「希望」が持てる、
とは限らないのですね。

確かに、お金も地位もなく安定していない、
とても安心できる生活ではないけれど
その先に希望を持っている人もいれば、
この先、何があっても不安はないであろう
お金や環境があるのに、
常に未来を憂いている人もいますね。

自分が求めている「安心」は、
本当に必要な「安心」なのか?
むしろ、今を愉しむことを
邪魔していないか?

よく考えていきたいですね。

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト