ホーム / 【川畑のぶこ】Q.ギャンブル依存症は治るのでしょうか?
2023/11/15(水)
【川畑のぶこ】Q.ギャンブル依存症は治るのでしょうか?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
————————————
Q.ギャンブル依存症は治るのでしょうか?
夫がパチンコをしていることが
発覚しました。
夫は昔からゲームセンターが好きで、
コインでやるパチンコのような
ゲームもよくやっていたのですが、
私が「パチンコをする人とは結婚しない」
と言っていたこともあり、
(私の父がパチンコや麻雀など
ギャンブル好きで、子どもの頃
お金で大変苦労しました)
これまでパチンコには
手を出さずにいてくれていると
思っていました。
が、家計の財布からしばしば
不明金が出るようになり、聞いてみると、
少し前からパチンコに行くように
なっていたとのこと。
お金も毎月のお小遣いでは足りなくなり、
時々家計の財布から使ってしまった
とのことでした。
結婚する条件に入れていたくらいですから
裏切られた気持ちですが、
起こってしまったことは仕方ないので、
受け入れようと思っています。
お小遣いの範囲で
節度を持って楽しむ分には、
自由にしてくれて構わないと思います。
ただ、少し調べてみると、
パチンコはギャンブル依存症に
移行してしまう可能性が高いとのこと。
私はギャンブルはしないので、
とても怖いなと思ってしまいます。
ギャンブル依存症になってしまったら
その時は離婚、と伝えていますが、
自制心を保ってお小遣いの範囲で
パチンコを楽しむことは
できるものなのでしょうか?
本音を言えば、依存症になる前に
キッパリやめてほしいと思っていますが…。
【あかり・40代・女性・自営業】
―――――――――――――――――
ご主人が結婚時の約束をやぶって
パチンコにハマり始めてしまったとのこと。
背景からも、
あかりさんのショックは
大きいことと思います。
パチンコを小遣いの範囲で娯楽として
バランスをとりながら行う人も
世には多くいます。
ただし、日本はパチンコが
ギャンブルの性質を有するにもかかわらず、
賭博場としてではなく娯楽施設として
駅前や住宅街の
近所などにもパチンコがあり、
手軽に出入りできる環境であることからも
その人のパーソナリティーや
置かれている状況によっては
「ちょっとした時間つぶし」から
ギャンブル依存症に移行しやすいのも
事実です。
ギャンブル依存症の特徴としては
以下のものが挙げられます。
●ギャンブルで負けた時、
負けた分を取り戻すために、
またギャンブルをしたことがある。
●自分に賭け事やギャンブルの問題が
あると思ったことがあるか、
その問題を人から指摘されたことがある。
●お金の使い方について、
同居していた人と口論となった原因が、
主に自分のギャンブルだったことがある。
●誰かからお金を借りたのに、
ギャンブルのために
返せなくなったことがある。
●ギャンブルのためか、ギャンブルによる
借金を返すために、下記のいずれかから
お金を借りたことがある。
①家計
②サラ金・闇金
③銀行・ローン会社
以上のうち、2つ以上が当てはまる場合、
ギャンブル依存を疑います。
ギャンブル依存は、
若い人や男性、また、
ストレスへの対処がうまくできない人、
ギャンブルが身近にある人などが
陥りやすいことが指摘されています。
あかりさんのご主人は
すでに小遣いの範囲でなく、
家計に手を出していることや、
それを隠していたことで夫婦関係に
ヒビが入り始めていることからも、
すでに依存の兆候があるようにみえます。
あかりさんが、
そのことを重く受け止めていることを伝え、
改善のための治療に取り組むことを
勧めてみることが良いと思います。
ギャンブルは脳の報酬系という
高揚感を感じる部位が活発になり、
それを再体験したい衝動に駆られて
泥沼にはまると、
意志の力ではなかなか
克服できなくなってしまいます。
パチンコ店は興奮を煽るような
大きな音で音楽や効果音が流れているので、
高揚感が高まりやすい環境でもあります。
最初は
「やめようと思えばいつでもやめられる」
と軽く思っているのですが、
やめたいと思っても
やめられなくなってしまいます。
その場合、きちんと
ギャンブル依存の治療に取り組むか、
ギャンブラーアノニマスという
自助グループが効果をあげているので、
それらに参加することをおすすめします。
http://www.gajapan.jp/jicab-ga.html
また、ギャンブル依存の家族や
友人のためのギャマノンという
自助グループもあります。
https://www.gam-anon.jp
このような自助グループでは
当事者たちから有用な情報を
得られることがあります。
まずはご主人ときちんと向き合って、
あかりさんの思いを伝え、
治療や自助グループの参加を
促してみてください。
あかりさんが一緒に参加するのも
良いかもしれません。
もし、ご主人がストレスを抱えていて、
その結果ギャンブルに
依存しているのであれば、
パチンコ以外でストレスを
発散できるものを模索するのも大切です。
頑張って家族内で完結させようとせず、
ぜひ、専門家のちからも借りて、
どんどんサポートの輪を広げてください。
応援しています。
– 川畑のぶこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今あなたが抱えている悩みを
断捨離メルマガ毎週水曜日の執筆者、
心理療法家・川畑のぶこに
相談してみませんか?
誰にも打ち明けられない悩みを
打ち明けることで、心が
ラクになることもあります。
お寄せいただいた
相談の中から一つ取り上げ、
川畑のぶこがお答えします。
住田莉良
この記事の執筆者について
川畑 のぶこ
心理療法家 ・ 断捨離アンバサダー
東京都出身。米国マサチューセッツ州エンディコットカレッジ卒(AA)後、経営コンサルティング会社、貿易会社勤務を経て、米国にて通訳・コーディネーターとして独立、通訳の仕事を通じて心理療法に出会う。
2002年に日本帰国後、都内を中心とした複数の医療機関において、がん患者や家族のメンタルケア、および心の悩みやストレスを抱える人々に対して日々カウンセリングを行う。そのほか患者会の指導、セラピスト養成研修の指導、医学部での講義、一般市民向けの講演・講義を全国各地にて行う。
「断捨離」を自ら実践し、メンタル面へ及ぼす影響を認識したことから、「断捨離」メソッドの普及にも取り組む。
断捨離関連著書:「断捨離のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離~私らしい生き方のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離アンになろう」(ディスカバー21)等
所属学会:日本心身医学会・日本サイコオンコロジー学会・日本予防医学会 等
執筆者一覧
最近の投稿