断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】片づけが得意な人の〇〇時間の使い方

2023/05/19(金)

【小松易】片づけが得意な人の〇〇時間の使い方

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

 

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。

少し前まで、WBCの影響で
日本中が野球フィーバーでしたが、

6月にはサッカーの
キリンチャレンジカップが
大阪と豊田で開催されます。

地上波での放映も決まり、
日本中が今度はサッカーで沸くこと
間違いなし!ですね。

ここで、サッカーにまつわる
ミニ雑学を。

サッカーでは、
ボールに触れている時間よりも
触れていない時間の方が長いと
言われていますが、

90分の試合時間で選手1人が
ボールに触れている時間は
どれくらいだかお分かりですか?

正解は…

「1分」です。

たった1分?!と
ちょっと驚愕してしまいますよね。

残りの89分間、
試合時間のほとんどは
「ボールに触れていない」状態で、
これを専門用語で
「オフ・ザ・ボール」といいます。

ある著名なコーチによると、
上手い選手とそうでない選手の分かれ目は、
「オフ・ザ・ボール」の
時間の使い方にあるといいます。

たとえば、味方からパスをもらう際に、
一瞬でボールを受けやすい位置に
自分自身の身の「置き場」を巧みに
変えるなどがその1つです。

ちょっとだけ話がそれますが、
「置き場」と聞くだけで
かたづけ士的には興奮しますね(笑)

「オフ・ザ・ボール」の時間、
すなわち「●●していない」時間を
どう過ごすのか?

これはサッカーに限らず、
あらゆる分野でいえることかもしれません。

たとえば、勉強できる人の
「勉強をしてない時間」、

仕事ができる人の
「仕事をしていない時間」など、
彼らの「オフ・ザ・●●」な時の
過ごし方に成功の秘訣があるのです。

そして、片づけが得意な人は、
モノを「片づけていない時間」の過ごし方が
苦手な人と違います。

たとえば、書類を受け取る時、
片づけが得意な人はその前後に
「片づく動き」をしています。

引き出しを常にしまいやすく工夫したり、
デスクに戻ってから腰を据えて
整理・整頓するのではなく、

受け取ったそのタイミングで、
瞬時に要・不要に仕分けしています。

苦手な人は、その時間を何気なく過ごし、
デスクに戻ってからも「あとで」と
書類の山をさらに築くだけに
なってしまうのです。

ぜひ今日から、
「オフ・ザ・かたづけ」を
意識してみてください。

いつもあなたを応援しています!

小松易

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」
http://www.sukkirilab.com/

P.S.
★パソコンのデスクトップは、
あなたのデータ片づけの「クセ」が
視覚化されている場所。

古いデータがなかなか捨てられない。

必要なファイルがすぐに見つからない。

ファイルをどこに入れたら良いか分からず、
つい適当に置きっぱなしにしてしまう。

。。。などのお悩みはありませんか?

「意外と知らない
 『デジタルデータかたづけの基本とコツ』
 オンラインセミナー」

6月開催の「早期割引」を
ご用意いたしました。
ぜひご参加お待ちしております。
 ↓
詳細はこちら
※こちらはスッキリ・ラボ様の主催です

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

サッカーと片づけに
こんな共通点があるとは、
驚きました…!

でも、確かに言われてみれば、
思い当たる節ばかり。。

もちろん、片づけ以外にも
日常の様々な場面で
応用できるお話ですよね。

「オフ・ザ・片づけ」
今日から私も早速意識してみます!

住田莉良

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト