断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離Youtube】右往左往しても大丈夫になるコツは?

2021/05/13(木)

【断捨離Youtube】右往左往しても大丈夫になるコツは?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

吹き抜ける風がなんとも
心地よく感じる今日このごろ、
いかがお過ごしでしょうか?

私は今年度住んでいる地区の自治会の班長と
小学生の娘の登校班の親班長を
することになりました。

娘は小学6年生。親子で登校班の班長です。

娘は基本的に
何でもやりたがりなタイプなので
班長になれたことはもちろん、
学校の委員会の会長にもなれたと喜んでいますが、
私は面倒くさがりなので、全然嬉しくないです(笑)

特に嫌だなと思ったのが、
自治会で年会費を集めること。

普段は挨拶するくらいで
あまりよく存じ上げないご近所の方の
お家の玄関先に伺うのは億劫でした。

しょうがないと意を決して行ってみたら
思ったより和やかで、楽しかったです。

色々なお家の玄関先を見る機会というのも
あまりなかったので、
つい断捨離的視点が出てしまうこともあり、、、
沢山の靴が出ているお家、
書をかけているお家など、
それぞれのカラーも垣間見れて、
なかなか興味深かったです。

さて、今日ご紹介するYoutube動画は

「断捨離塾5月号 右往左往の断捨離」
https://www.youtube.com/watch?v=yVFaPU75Qh4&feature=youtu.be
です。

右往左往と言う言葉を聞いて
どんな印象を持たれますか?
私は、オロオロしている姿が浮かびました。

緊急事態宣言が延長され、
コロナの対応も
なんだか右往左往しているように感じる
今にぴったりなお話です。

右往左往と聞くと
あまり良い意味でない気がしますが、
やましたさんは
実は右往左往するのが当たり前と仰っています。

右往左往は言い換えれば、
トライ&エラー。
そう言う考え方もあるのかと嬉しくなって、
ちゃんとしていないといけないと言う
勝手な思い込みが断捨離できました♪

断捨離塾本編では、右往左往の先にあるモノ、
オロオロしない自分になるコツも語られていますよ。

右往左往しても大丈夫だよと思える動画です。
ぜひご覧になってみてくださいね。

動画の視聴はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=yVFaPU75Qh4&feature=youtu.be

【先週ダンシャッたモノ】
花の置物(本物の観葉植物を買ったので!)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

私もこれまで、
自分が右往左往すると、
他者から「なんだかハッキリしないな」
という印象を持たれるのではないかと
焦ってしまうことがありました。

でも、これは当たり前なんだと思えると
今後は落ち着いて行動ができるような
気がします。

ぜひ、動画をご覧ください^ ^

間中亜衣

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト