断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】モノは、今の自分を映し出す

2018/11/19(月)

【やましたひでこ】モノは、今の自分を映し出す

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。

11月19日、月曜日。
<旧暦神無月十二日>

断捨離の対象は、

モノ。

断捨離のフィールドは、

空間。

モノは、今の自分を映し出す。
空間は、今の私を物語る。

そうですね、今の私とは、
すなわち、今の私の意識。

だから、目の前のモノ、
空間の有様を見れば、
今の私の意識を読み取ることができる。

つまり、モノと空間とは
自分の意識の可視化。

わたしの意識は、

淀んでいるのか、
荒んでいるのか、

澄んでいるのか、
整っているのか、

いったいどうなのかしら?

と、問いかけるまでもなく、
モノ、空間の有様が
その答えを示しているのです。

だから、空間の有様を
見渡す必要がある。

そして、見渡してしっかり
モノを見つめる必要がある。

それが、現状を認識するということ。

すべては、的確な現状認識から始まる。

正確な診断があってこそ、
効果的な治療ができるように。

効果的な治療ができてこそ、
治癒が可能となるように。

的確な現状認識なくして
病んだ住空間を快適なそれへと
導くことは難しい。

けれど、私たちがもっと苦手なのは、
この「現状を的確に認識すること」
かもしれませんね。

なぜなら、それは見たくない
ものを見ることでもあるし
認めたくないことを
認めることでもあるのだから。

ああ、ここが断捨離の
一番きついところなのかもしれません。

けれど、見たくないもの、
認めたくないことを
明らかにしていく過程は、
思いの外、面白かったり
楽しかったりするものです。

だって、それは
自分を探訪していくプロセスだから。

押入れやクローゼットに
押し込むようにして隠した
モノたちを洗い出して。

自分の居場所である空間の有様から
目を背けて逃げ出すことなく。

さあ、自分を探訪していきましょうか。

すると、きっとこんなことが分かるはず。

私たちは、清濁合わせもつもの。
私たちは、清濁あわせてひとつ。

いいえ、清濁ひとつだからこそ、
愛しい存在でいられることを。

さて、最後に私、
やましたからのお願いです。

断捨離に勤しんだあなたの
探訪ストーリーを
どうぞ、お寄せ下さいますように。

あなたの断捨離体験記のご応募を
心よりお待ちしております。

だって、それを読ませていただくことで、
私やましたひでこは、どんなにか
励まされるかしれないのですから。

体験談はこちらからご応募下さい。
https://business.form-mailer.jp/fms/50389d1e93978

さあて、今日のあなたも、
ひとつでも余計なモノを断捨離して、
あなたの居場所とあなたの意識を
より清々しく入れ替えていって下さいね。

それでは、ごきげんさまにて。

PS
断捨離祭2018にまだ参加されていない方は
こちらからエントリーして下さいね。

http://123direct.jp/tracking/cr/GXlREo0A/288535/22009982?cap=MAIL

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

お腹空いた時って理性を
失いますよね。

普段はあまりラーメンを
食べたい!と思わないのですが…
(塩分とカロリーを気にしてまして…)

あまりにお腹が減っていたので
イケナイとわかっていながら、
ラーメン屋ののれんを
くぐってしまいました…

あ、満腹…^^

吉川広典

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト