ホーム / 【千場ひろこ】脳内収納庫がパンパンなあなたへ
2016/09/13(火)
【千場ひろこ】脳内収納庫がパンパンなあなたへ
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 千場ひろこ
FROM 千場ひろこ
ごきげんさまです。
「暮らしの哲学」研究会の
千場ひろこです。
みなさん、to doリストってつけてます?
以前、to doリストはもちろん、
スケジュール帳すら何もつけず、
頭の中に全部入っている、
という友達がいました。
かなりハードスケジュールだったのに!
頭ん中、一体どうなってんの?
と思いましたね。
「脳内の」キッチン床下収納、
「脳内の」階段下収納、
「脳内の」リビング壁面収納、
「脳内の」ランドリーの隙間収納…etc.
なんて。記憶保存の収納スペースが
半端ない人だったのかも!
そんな特殊能力の人はさておき。
千場は、そこまでの巨大収納庫はない、
というか、少なくとも、
手前の取り出しやすい場所は
限られるので(笑)
つけていますよ。To doリスト。
だって、頭の中で
「あれして、これして…」
を忘れないように
記憶しようとすることって
結構ストレスじゃないですか?
だから全部紙に吐き出す。
そうすると、ちょっと、
いやだいぶラクになる。
でーもでも。
「このto doはずっと消せないで
残っているなあ」
なんてケースも少なくありません…。
「ああ、今日もまたやれなかった」
「いつできるんだろう?」
「まあ、そんなもんか…」
と残ったto doリストを眺めて
ちょっぴり心のため息をついてしまう…。
今回、「To Doの断捨離」について
やました先生にお話伺っていて、
あることに思い至りました。
そーもそも。
「やることが
多すぎなんじゃないのーーー!?」
「実はキャパオーバー
してませんかーーー??」
というシンプルな事実。
「そして、できない自分を
責めていない?」
ということ。
紙に書いていても
いなくても。
やるべきこととやりたいことで、
脳内の収納庫がパンパンなのは
変わりないんですよね。
ーーーーーーー
じゃあ、どうやったら
そんな“コト”の断捨離を
していくことができるの?
やっている習い事を辞める?
家計簿つけるのも諦める?
家事の幾つかを夫に肩代わりしてもらう?
断捨離=手放し、ということで
そうしたことももちろん有効。
しかし、今回のやました先生の
主たる提案は“根本療法”でした。
「肝心なのはto do以上にto beである」と。
「to be=どうありたいか」
むふふ、奥が深いですよ。
是非是非、ご一聴ください。
【先週ダンシャッたモノ】
ベランダに置いていたものいろいろ
PS
このプログラムも、
あなたを 突き動かす原動力に
なるかも しれません。
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/NjYXd71K/233618/18266578
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の脳内収納庫はパンクしたかもー、、
「機能不全」とはまさにこのこと?
という状態を体験中。
未知の体験は必ずしも愉しいとは
限らない、、、ということで、
決してオススメはしませんが、
体に及ぼす悪影響など、
たまには実感するのも「いい経験」
なのでしょうか?
早く抜け出したーい。
–青野慶子
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
千場ひろこ
準備中
執筆者一覧
最近の投稿