ホーム /
【やましたひでこ】私たちは、思考によって人生をつくりだしている。
2015/05/24(日)
【やましたひでこ】私たちは、思考によって人生をつくりだしている。
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・5・23 No.1333
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 「私たちは、思考によって人生をつくりだしている。」
—————————————————————————
先日、登場してくださった
愛すべきタクシー運転手さん。
彼の人生は、彼が日常的に発している
言葉、即ち、その言葉の素<もと>と
なっている彼の思考が、
彼の日々の暮らしを紡ぎだし、
その暮らしの積み重ねで
つくりだされているのですよね。
いわば、これが、かのナポレオン・ヒルの
「思考は現実化」するということなのだろう。
いえ、現実化するといった
未来の達成予測の話ではなく、
まさに、今現在進行中といったら
いいのかもしれない。
つまり、
思考は現実化するというよりは、
今の現実そのもの。
※続きはこちらから
>http://123direct.jp/tracking/cr/ODQZaWNk/196605/10199574
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
何か目標に向かって頑張ろうと
思うとき、“気持ちを新たに”思うことが
ありますが、
「思考が現実化している手本となる
姿カタチを真似ていくこと」
の方が、よっぽどラクで早道で効果的。
「今現在、その人自身が持つカタチは、
その人の思考の現われ」だから、
カタチから変えて、
思考に影響を与えるほうが、
やる気の浮き沈みに左右されず
確実で簡単ですね。
あなたが、断捨離をして、
環境を変えたことで起こった
心の変化や出来事を
ぜひ教えてくださいね。
コメントはこちらから
https://jp.surveymonkey.com/s/SZLNQCT
ー渡辺万里子
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿