ホーム /
【やましたひでこ】部屋との関係、大丈夫ですか?
2015/04/30(木)
【やましたひでこ】部屋との関係、大丈夫ですか?
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・4・30 No.1309
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 「部屋との関係、大丈夫ですか?」
—————————————————————————
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
卯月三十日、木曜日
ゴールデンウィークの前半。
一年で一番爽やかといっていいこの季節。
戸外に出かけ自然の「気」を
満喫するのも素敵なことだけど、
室内の「気」を調える断捨離に勤しむのも、
また愉しいこと。
断捨離とは、モノを活かすこと。
断捨離とは、空間を活かすこと。
断捨離とは、活きたモノに囲まれ、
活きた空間で過すごす自分自身を活かしていくこと。
だから、逆に、まず、
空間を閉塞させている死んだモノたち
<=死蔵品>に目を向けて、
それらを取り除き空間を
呼吸空間として蘇らせていくのです。
なんたって、私たちは、
呼吸で生きているのだから。
さあ、まずは、
あなたの周りのモノたちが、
どんな状態にあるのかを、
しっかりと観察してみましょうか。
今、目の前にあるモノたち。
もしも、それらがホコリを被っているとしたら、
あなたとそのモノとの関係は、
「埃まみれの関係」
もしも、それらが汚れているとしたら、
あなたとそのモノたちは、
「けがれた関係」
もしも、それらが、
乱雑に扱われているとしたら、
あなたとそのモノたちは、
「すさんだ関係」
そうですよね。
だとしたら、今、
あなたが過ごしている部屋<空間>は、
それらモノたちとともに、
ホコリにまみれ、けがれて、
すさんだ関係の「気」が蔓延していることになる。
そうは思いませんか?
どうでしょう、そんな澱<よど>んだ
「気」の中で、一日の大半を過ごしているとしたら、
あなたは、そこで活き活きとしていられるかどうか。
その答えは、明らかですね。
「気」とは、見えない存在であるけれど、
よくよく目をこらして、目の前に
あるモノたちを観察すれば、
そのモノたちがおかれている状態が、
そのまま、その空間の「気」となっていることがわかるはず。
あなたとモノとの関係は、
あなた自身が作りあげたもの。
あなたが作りあげたモノと関係で、
あなたの空間の「気」が創りあげられている。
そして、あなたは、
あなた自身が創りあげた空間の「気」に包まれて、
そう、その「気」に大きな影響を
受けながら毎日を過ごしているのです。
私たちは、呼吸で生き、気で活きている。
モノと関係
空間との関係
それは、即ち、あなたの呼吸と気との関係。
その関係が、淀んでいるのか、
爽やかなのか、いえいえ、
淀んだままに放置するのか、
爽やかに代謝させるかは、あなた次第。
いかがでしょう。
爽やかな季節の気と同じように、
あなたの空間を爽やかな気でいっぱいに。
どうぞ、ゴールデンウィークの予定の中に、
「断捨離」も入れて下さいね。
あなたの「いのち」が喜ぶこと請け合いです。
有難うございます。
さあ、今日も、ごきげんな一日を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱり、気がいい部屋は
気持ちがいいですよね。
澱んだ空気の中にいては、
気分も悪いし、健康にも悪いし、
何だか運気も悪そうですよね。
ゴールデンウィークは、
ぜひ断捨離で空気を入れ替えてみてください!
ー断捨離事務局 渡辺万里子
PS
今日までなら、
書籍「断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵」
が無料でついてきます♪
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/1yHnQyD3/194917/10199574
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿