ホーム /
【やましたひでこ】結婚て、何だろう?
2014/08/24(日)
【やましたひでこ】結婚て、何だろう?
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・8・24 No.1060
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 「結婚て、何だろう?」
—————————————————————————
「結婚って何だろうね?」と
親しい友人に尋ねてみると、
こんな答えが返ってきた。
「日本のどこに何人いるかを把握するシステム」
ああ、名言かもしれない。
そうだ、この私の友人は結婚を単なる
戸籍制度だと揶揄している訳で。
そして、
このシニカルな表現から察するに、
友人の結婚生活は、
ほんわかした時代はとうの昔に
終わりを告げ、
今はそれなりの葛藤の中にあると
言っていいのだろう。
まあ、夫婦の間には、
いろいろあるものと心得ていることも
たしかだけれど。
夫婦間の暴力<DV>で悩む人は多い。
私もこの問題、しかも深刻な相談を
どれだけ受けてきたことか。
実際、逃げ出してきた妻を
緊急避難的にかくまった経験もある。
※続きはこちらから
>http://123direct.jp/tracking/cr/04wfvgta/176336/10199574
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は、やましたさんによる
グループコンサルティングが
ありました。
やましたさんから個別のアドバイスを
もらえるというのは、
自分では思いもよらない問題解決が
でてくる、また、本当は
違う問題であったことに気づきます。
このような
グループコンサルティングの形を
“断捨離実践”をテーマにつづけていく
「断捨離徹底実践コース」があります。
興味のある方は、
こちらからどうぞ
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/eu7ksrI1/176336/10199574
ー渡辺万里子
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿