ホーム / 【やましたひでこ】新たな断捨離の共有のカタチ
2013/07/18(木)
【やましたひでこ】新たな断捨離の共有のカタチ
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2013・7・18 No.658
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 新たな断捨離の共有のカタチ
—————————————————————————
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
このメルマガがあなたのお手元に届く時には、
私はテレビに生出演中のはず。
TBS系列「みのもんたの朝ズバ!」
思えば、私が断捨離をお伝えする形態も随分と変わって。
1対1
1対小グループ
1対多数
そして、
1対不特定多数へと。
断捨離を自分から発信しだした当初、
そのほとんどが幾人かのグループで、
もちろん直接語りかけながらの双方向のやり取り。
それが、やがて大規模な大人数のセミナーとなり、
今は、講演会、書籍で、あるいは、
ラジオ、テレビ出演を通しての発信が中心に。
けれどね、やはり私は直接向き合って、
断捨離をお伝えするのが一番好き。
おひとりお一人の目を見ながら、
断捨離を語ることができる喜びはとても大きく、
それが性に合っているよう。
そう思う。
でも、同時に、ひとりでも多くの方々に、
断捨離をお伝えしたいという願いも、
変わらずに持っている。
より多くの人たちの、それぞれの人生の歩みに、
断捨離というアイテムを携えていただければと、
それはそれはせつに願っている。
なぜなら、断捨離とは、
人生をよりよく生きていくためのツール。
私たちひとり一人の命が
よりごきげんであるためのメソッド。
しかも、それが日々の暮らしの中、
片づけという営みを通して実践できる。
断捨離とは、日常に落とし込んだ行法哲学。
そうですね、年齢、性別、職業を問わず、
誰もが実践可能な自己探訪の愉しみがここにある。
ひとりの愉しみが、
家族の、仲間の、友人の愉しみに連なり、
ひとりの命のごきげんが、
地域の、社会のごきげんへと繋がる。
それを信じて、これまで断捨離を伝えてきた。
それを信じて、今も断捨離を語っている。
それを信じて、これからも断捨離を広げていく。
そんな思いのやましたひでことあなたに、
新たなカタチの断捨離の共有が加わります。
やましたひでこの断捨離塾
もしも、あなたが今以上のコミットを、
断捨離に望むのであるなのならば、
もしも、あなたが自分の人生に意図的でありたいと、
考えているのであるならば、
それは私やましたひでこも、同じ思いであること、
同じ意図、意志があることは間違いなくて。
コミットメント
献身
自分の人生に自分を捧げること。
どうか、あなたと私の間に、
新たな断捨離の学びが結ばれますことを。
有難うございます。
あなたとのご縁にいっぱいの感謝と愛を込めて。
やましたひでこ
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿