━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」 ツꀀ ツꀀ ツꀀ 2010.12.24 ツꀀNo.8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のぽん♪こと、やましたひでこです。
◆断捨離コラム 過去も変わる~「断捨離 日々是ごきげんに生きる知恵」
◆断捨離とわたし たかこさん 加賀市
———————————————————————
◆断捨離コラム
過去も変わる~「断捨離 日々是ごきげんに生きる知恵」
———————————————————————
『新片づけ術 断捨離』が刊行されたのは、去年の12月20日。
1年後の今、断捨離は本当に子沢山となりました。
書店では、断捨離本コーナーまでできて、
生み出された本たちが、旅立つ先を待っている状態。
どうか、この子たちと読者さん、より良き出逢いとなりますことを。
その最新刊「断捨離 日々是ごきげんに生きる知恵」、
実は、私にとっては、難産の末の子。
どうにも書けなくて。
「断捨離」は、たしかに素晴らしい知恵なんだけれど、
間違いなく、人生を果敢に生きるための知恵なんだけれど、
私ごときが、それを、書き伝える力も資格もあるのかしらと、
戸惑いの中にずっといたから。
それでも、「断捨離」が、
物理的なモノの片づけ範疇に留まるものでないことは、
ぜひともお伝えしたかった。
当初、日常の「片づけ術」に落とし込んだのは、
多くの人に知っていただくため。
誰もが、日々の当たり前の暮らしの中で、
実践できるものとわかってもらうため。
お蔭で、多くの方々に、
知っていただくことができ、喜びいっぱいの今、
断捨離を、皆さんとともに、
さらに深めていければという思いは、やはり、つのります。
けれど、やはり書くのには、心情的な難儀がいっぱいで。
そして、漸く出来上がった原稿も、全部また書き直したりして。
編集者さんには、大変なご迷惑をかけてしまいました。
それでも、どうにもまとまらなかったエピソードのひとつを、
最後に、書き終えた時に、この本の意味が、心に落ちてきて。
【第2章】 負の感情に気づき、「捨」てる
~何十年も縛られている不幸<100p>
ここに登場してくれた受講生さんの、
今の「モノ」と「モノの様子」。
そこから、垣間見える彼女の負の感情、
そして、それらを手放していくプロセス。
今のモノとの関係を問い直した時、囚われていた過去の出来事も、見事に変わる。
そんなエピソード。
正確に言えば、過去をどう捉えるかも、今の自分がすべて。
今の自分の視点が変われば、
過去の出来事への感情も変わるということなんですね。
このことを、書くために、この本が生まれて来た。
そう思うのは、産みの親の私の、
ああ、独りよがりかもしれませんけれど。
最後に。
著者は、本を産むだけのような気がしてなりません。
取り上げて、ちゃんと独り立ちできるようにしてくれるのが、編集者さんの力。
そして、嫁ぎ先の読者さんのところで、
歓迎されるお嫁さんになってくれればと。
読者さんとの幸福な出逢い、日々是ごきげんな関係を結べますことを。
———————————————————————
◆断捨離とわたし
たかこさん <加賀市>
——————————————————————–
たかこさんとは、もう、四年以上のお付き合い。
その四年間、ずっと、彼女の人生の劇的変化に立ち会うことに。
人生に悶々としていたたかこさん。
その悶々の原因さえ定かでない状態から、
少しずづ断捨離に取り組みながら、
自分と向きあい続けました。
結果、夫との関係が、大きく転換することに。
この経緯は、ブログ「断捨離通信」を書籍化した
「ようこそ断捨離へ」宝島社刊に収録。
◆「離」の章~これまでを手放す、
これからに向かう、全7回に記してあります。
たかこさんから頂戴したお手紙。
ご本人の、喜んでというご承知をいただき、
公開させていただきますね。
<ここから>
お久しぶりです。
今日は、参加できなかったのですが、
改めて、やました先生にお礼を言いたくて、
手紙を書きました。
この間いただいた本「ようこそ断捨離へ」、改めて自分の項を読んで、
あの頃<ブログ掲載当時>とは、
又違った思いで、読ませていただきました。
先生の分析力には、今さらながらに納得しています。
この二か月位で、主人との関係も、またまた、変わってきており、
雇用関係のような間柄から、心の関係になっているのかなと思っています。
かつて、目についた欠点も、今では、お互いの欠点をおぎないあって、
長所となっていくような、そんな感覚を味わっています。
主人との関係だけではなく、自分自身も楽に、毎日を送っています。
いつもどこかで、冷ややかに自分を見ている「わたし」がいなくなり、
物事を愉しんでいる自分が居ます。
物の断捨離も、放っておくと元に戻さない性格から、
すぐにくしゃくしゃになりますが、
おやおやと気がついて、それでも少しずつ進歩しております。
この間も、カバンの中のカギの入れ場所を決めました。
こんな、なんでもない事が、まだ時々守れませんが、
ずいぶん、カギがスムーズに出るようになって来ました。
まだまだ、いろんな所がくしゃくしゃになってしまいますが、
これを、どうしたら綺麗に保てるか、考えていくのも楽しみです。
手取り足取り教えてもらった事から、
少しずつ、自分で歩き始めたように思います。
これから、自分がどうなっていくのか、どんな人になりたいのかを、
思い描いてやっていこうと思います。
又いつか、先生と会って、どんな話になるか、同窓会も参加したいです。
みなさんにも、よろしくお伝え下さい。
◆ブログ 「断捨離通信」~家の中でため息をついていませんか
◆お知らせ
———————————————————————-
◆新刊のおしらせ◆ 11月29日発売
「断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵」
~手放すことで自然とうまくいく生き方~
⇒ http://amzn.to/ea4rUA
・やましたひでこ著
・アスコム
———————————————————————
ありがとうございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝を
やましたひでこ
◆断捨離セミナー情報は、以下で公開いたします。
◆2011年1月~3月は、セミナーはお休みです。
再開は、4月からとなります。
4月~9月までのセミナーは、現在、日程の調整中です。
◆断捨離セミナーは、やましたひでこ個人、断捨離・comの事務局が、
主催することはありません。
個々のセミナー詳細については、どうぞ、主催者さんにお問合せ下さい。
What’s danshari ? ツꀀ ツꀀLet’s danshari ! ツꀀ ツꀀViva danshari ♪
———————————————————————-
やましたひでこ公式HP ◆断捨離.com◆
日々是ごきげん 今からここからスタート
やましたひでこ公式ブログ
◆これって片づけですか?、いいえ、断捨離ですよ♪◆
だんしゃり的日々是ごきげん日記、いえゴタク?、ときどき雄叫び!
──────────────────────────────
■発行者情報
──────────────────────────────
断捨離.COM
Mail:info@yamashitahideko.com
http://www.yamashitahideko.com/