ホーム /
新着記事
新着記事
2024/07/06(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
野生の動物って、
いきなり死ぬそうです。
老いることなしに
寿命が来たら突然に死ぬ。
ひるがえって、
人間は、
なぜ「老いる期間」を
持っているのか…?
生物学者の見解では、
老いるのは
「生きる意味」を知るため。
人間はそれができる
唯一の存在なのだそうです。
うーむ。
人って、哲学的な動物なのね。
続きはこちら»
2024/07/05(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
家の顔が「玄関」ならば、
パソコンの顔は、
やはり「デスクトップ」です。
「デジタルデータ片づけ」をセミナーや
企業研修を行うようになってから、
色々な方々のデスクトップを見る機会が
増えました。
デスクトップって、人それぞれで、
本当に千差万別です。
・100個以上のアイコンが
ぎっしり並んでいる
・「デスク
続きはこちら»
2024/07/04(木)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
例年よりも遅い梅雨入りでしたが
季節らしく、雨が降る日も増えました。
そうかと思えば、
夏を感じさせるほど暑い日もあり
湿度や気圧に翻弄されています。
いかがお過ごしでしょうか?
ぜひ、こまめな水分補給と休息を!
みなさま、ご自愛ください。
さて、今回ご紹介する動画は
続きはこちら»
2024/07/03(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.厳しい自分を辞めたい。
いつも川畑先生のメッセージに
励まされています。
私は一度やると決めたら最後まで続けないと
気が済まない自分をもう辞めたいです。
朝起きて瞑想しながら体の声を聞く。
家を綺麗に整えながら
続きはこちら»
2024/07/02(火)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのアライです。
本日の放送は、
「ルールなき“友達家族”の奮闘記」。
埼玉県在住のゆうみさんは5人家族のママ。
子どもたちは皆成人ですが、
年末年始の家族旅行は恒例、
毎日の夕食も一緒、という仲良し家族。
そんなゆうみさんの現在の悩みが
「片づかない家の状態」なのだそう。
かつてはモデルルームのようだった
自
続きはこちら»
2024/07/01(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
月の始まり。
週の始まり。
そして、
下半期の始まり。
そうですね、区切りがついて、
なにかしら心も改まるような。
けれど、それは、
月の終わりに、
週の終わりに、
そして、
上半期の終わりに、
しっかりと始末を付けた場合に限ったこと。
私たちの諸々は、パソコンのそれと違い、
上書き
続きはこちら»
2024/06/30(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
早いもので明日から7月。
いよいよ本格的な夏の到来です。
猛暑を乗り切るためのおしゃれの知恵。
あなたはどんな対策をとっていますか?
比較的自由な服装が許される私は
夏になるとほぼワンピース一択となります。
身体にまとわりつかないワンピースは
風が抜け大分暑さを和ら
続きはこちら»
2024/06/29(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
…自分は、いわゆる、
クライアントさんから
「もらってしまう体質」
なのではなかろうか…?
どんな強靭な治療家でも、
ある程度はクライアントさんから
生体電流が入ってきます。
それは実は、避けることも
いなすこともできません。
僕が師事した日本で指折りの
一流気功師の先生でさえ、
施術のあとは
必ず水道管に手を触
続きはこちら»
2024/06/28(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今年は全国的に例年より10日前後遅く、
梅雨入りしましたね。
梅雨になるといつもより、
外出するのを躊躇する日が続いています。
ところで皆さんは、
さあ外出しようと思ったときに、
さっと準備ができるタイプですか?
いざ出かけようとしたら
「財布がない」「鍵がない」、
このタイプの人は、モノを置く定位置を
決めていないの
続きはこちら»
2024/06/27(木)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
6月も最終週。早いもので、
今年も半年が過ぎますね。
先週末に、家族で
地元のアウトレットに
買い物に行きました。
このアウトレットは
犬を連れて行ってもOKで
ドッグランもあります。
なので、愛犬と一緒に
お出かけできるのも良いところ。
ちょうど、夏のバーゲンセー
続きはこちら»