ホーム /
新着記事
新着記事
2024/08/04(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
連日の猛暑の中、気がつけば8月。
ちょっと歩けば汗だくな毎日に
「着る物がない!」とお悩みの方も
多いことと思います。
真夏のアイテムは汗をかいても
ジャブジャブ洗えるが大前提になりますし
秋冬の様にレイヤードしてリズムを
つけることも難しい。
どうしてもトップスとボ
続きはこちら»
2024/08/03(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
真夏のさなかに
気が早いのですが、
今年の秋分の日は9月22日。
この日が日曜日なので
9月23日(月)が振替休日です。
土曜日がお休みの方なら
9月21日(土)
9月22日(日)
9月23日(月)
と3連休になります。
もう何か、計画を
立てていらっしゃいますか?
※ ※ ※
いやいや、
これか
続きはこちら»
2024/08/02(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
先日、ある中学校で片づけ講座を
担当させていただいたのですが、
その中で私の妻が「衣類の畳み方」を
レクチャーしたところ大好評でした。
普段、親まかせで
自分で服を畳んだことがないという
生徒がほとんどだったようで、
ちょっとしたコツで
簡単にキレイに畳める方法を
レクチャーしたところ、
歓声や拍手が上がるほど盛り上がりま
続きはこちら»
2024/08/01(木)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
ついに8月に入りましたね!
本日8月1日は
水の日、洗濯機の日だそうです。
そこで今回は
洗濯や食器洗いなど水に関連した
家事を取り上げた動画
「洗濯嫌いほど服が増える理由」
をご紹介します!
断捨離トレーナーの
木村さちこさん
とくだあさこさん
お二人による体験談を交え
続きはこちら»
2024/07/31(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 岡野あつこ
夫婦問題カウンセラー、
そして公認心理師の岡野あつこです。
1ヶ月ぶりのご無沙汰です。
とにかく暑い!がこの7月の印象でしたね。
私はマイイベント満載で、
9日、10日と札幌で、
友人が演歌歌手の吉幾三さんの
古い知り合いで
コンサートのお席を取ったというので
招待されました。
この暑い時期の札幌もいいねと
お言葉に甘えて行ってきました。
吉さんの滲み出る演
続きはこちら»
2024/07/30(火)
【ウチ、断捨離しました!】病をかかえ独りぼっちの娘 諦めるな!なにわの救出作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
先週7月23日(火)放送予定だった
「ウチ、“断捨離”しました!
『病をかかえ独りぼっちの娘
諦めるな!なにわの救出作戦』」
は、放送トラブルにより、
本日7月30日(火)に放送となります。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのたけむらさやです。
今回の舞台は大阪。
ともこさんは12羽のセキセイインコと
暮らしています。
昨年父を亡くし、
続きはこちら»
2024/07/29(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます!
断捨離事務局の西です。
本日のメルマガは、
やましたひでこからのビデオを
お届けします。
テーマは「夏の断捨離」。
↓
動画はこちらから
この酷暑をどう乗り切るか?
断捨離流・夏の楽しみ方とは?
ぜひ、ご覧ください!
やましたひでこ
ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
やましたひでこ I
続きはこちら»
2024/07/28(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
最近YouTubeなどを見ていると
よく登場する言葉に「おば見え」コーデ
というのがあります。
文字通り、おばさんに見える
あるいは老けて見える
コーディネートのこと。
ならば今日は、これから登場回数の多い
ワンピースの「おば見え」ベスト3を
その解決策とともに
お
続きはこちら»
2024/07/27(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
あなたは、次の会話で、
どちらにつよく共感しますか?
シーン:
いっしょに目的地へと向う
友人同士の会話
S:今、何時だ?
N:そうだな、急ごう。
S:(ちょっと、え?と思いながら)
いま、何時だ?
N:うん、もう、遅れるかもな。
S:(さらに、え?と思いながら)
おい、待てよ。
俺は今何
続きはこちら»
2024/07/26(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
みなさんは、この夏お出かけや
旅行の予定はありますか?
コロナ禍でリモートワークが普及したことで
数年前から「ワーケーション」が
注目されています。
ワーケーション(Workation)とは
仕事(Work)と休暇(Vacation)を
組み合わせた造語で、
リゾート地に滞在して
のんびり仕事をするプランもあれば、
田舎で
続きはこちら»