断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2019/11/11(月)

【やましたひでこ】やましたの思う「時の運」とは

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 11月11日、月曜日。 <旧暦神無月十五日> この六月、中国の出版社のお招きで 西安、杭州、蘇州、上海を訪れた時、 私はたまたま出会った ひとりの尼僧から、 こんなアドバイスを受けた。 旧暦10月15日の 満月前夜の1日は、 ひとり静かに自宅で過ごしなさい。 あなたの運命はこの日を境に さらに大きく展
続きはこちら»

 

2019/11/10(日)

【山際恵美子】余白のある服

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 私が提唱している山際メソッドの基本は 『大人のおしゃれは3パターン あればいい』 なので、ワンシーズンに使うアイテムは ワンラックあれば事足ります。 この秋冬のバージョンを眺めて しみじみ思うのは、柄やデザインに 特徴のある服が一枚もないということ。 ボトムスもト
続きはこちら»

 

2019/11/09(土)

【おのころ心平】今日は、119の日なんだって。

カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 今日、11月9日は、 語呂合わせで 「119の日」だそうです。 消防庁が1987(昭和62)年に 制定したのだそう。 119なら、 1月19日もそうでしょう? と言いたくなりますが、 1月19日の方は、 「家庭消火器点検の日」 なのだそうです。 ※ ※ ※ 僕が注目したのは、
続きはこちら»

 

2019/11/08(金)

【小松易】片づけの「2つの側面」とは

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 この仕事の醍醐味は、 なんといっても人との出会いです。 地方に講演で伺って そこで出会った方から、 「メルマガ購読してます」 「本読んだことあります」 などと言っていただけることは ほんとうにうれしいことですね。 さらに本業のコンサルティングの仕事では、 お客様とより濃いお付き合いになるのは 当然といえば当然で
続きはこちら»

 

2019/11/07(木)

【やましたひでこ】ようこそ、やましたひでこの「こまつ町家」へ

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 11月7日、木曜日 <旧暦神無月十一日> 明日8日は「立冬」、 そう、冬の始まり。 ああ、どんな冬の愉しみを 見つけていこうかしら。 大好き友人たちと 温かな鍋料理を囲む!? あれ、こんな食いしん坊なことしか 思いつかないなんて(笑)、 まあ、それも良しとしましょうか。 ところで、ようやく、皆様に
続きはこちら»

 

2019/11/06(水)

【川畑のぶこ】Q.夫が前向きになれるには?

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から いただいた、川畑のぶこへの相談を あなたにシェアさせていただきます。 ------------------------------------ Q.夫が前向きになれるには? 夫に振り回されてしんどいです。 夫は6年ほど前にうつと診断され、 心療内科に通っています。 休職をはさんだりして 今までやってきたのですが、 最近身体面でお
続きはこちら»

 

2019/11/05(火)

【ウチ、断捨離しました!】断捨離に挑戦した2人のママの物語

カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

皆さんこんにちは。 「ウチ、断捨離しました」 番組ディレクターの田代です。 今日は、今月放送される 「ウチ、断捨離しました」を ご紹介させて頂きます。 明日6日(水)放送の おウチは、咲子さんチ。 2人の女の子のママ、咲子さんは ちょっと家事が苦手な30代。 引き出しの中を覗くと、あるわ、あるわ。 かわいいけれど使わない物の数々。 お買い物大好き、お出かけ大
続きはこちら»

 

2019/11/04(月)

【やましたひでこ】「時間との関わり方」を見直してみよう

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 11月4日、月曜日。 <旧暦神無月八日> 文化の日振替休日、三連休三日目。 あいも変わらず休日とは無関係に 日が、時が、過ぎていく。 いえ、「過ぎている」のではなく、 「過ごしている」と 言い換えておきましょうか。 なぜなら、自分の時間に 主体的でありたいから。 まあ、これは、少しばかり、 私の意地で
続きはこちら»

 

2019/11/03(日)

【山際恵美子】自分のことを美しいと思いますか?

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 突然ですが、あなたは 「自分のことを美しい」と思いますか? 外見だけの話ではもちろんありません。 今の自分の佇まい、生き方を 含めた問いです。 私は確実に若い時より 今の方が自分は美しいと感じます。 水をはじく肌、スリムなボディ、記憶力・・・ 歳を重ねる毎に失って
続きはこちら»

 

2019/11/02(土)

【おのころ心平】今年も残りがちょうど60日。

カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 今日は、11月2日(土)。 今年2019年も、今日を含めて、 あと60日。 今回は、この60日間でできる 素敵な、開運&健康のメソッドを、 お伝えいたしましょう。 慣れてしまうと、 毎日、自然にできてしまう とーってもシンプルな方法です。 ※ ※ ※ はい、 朝、目覚めますね。
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト