ホーム /
新着記事
新着記事
2019/12/21(土)
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
月は、12月19日に、
下弦の半月を迎え、現在、
12月26日にくる新月に向かって
どんどん細くなっていっています。
新月は、光の反射のない
まっくらな月で、
そこへ向かっていく
下弦のタームは、
見えている部分(モノ)を減らし、
見えない部分(空間)を賦活させる
まさに断捨離にうってつ
続きはこちら»
2019/12/20(金)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
「メーカーの人も
このカタログは持ってないねぇ」
ある建築関係の幹部の一人が
誇らしげに放った一言です。
いまから10年ほど前、ある会社の
オフィス片づけコンサルでの出来事。
デスクや書棚にギッシリと詰め込まれた
古いカタログに対して、
「どうしますか?」と私が質問すると、
60代の男性幹部がじつに誇らしげに、
そ
続きはこちら»
2019/12/19(木)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
12月19日、木曜日。
<旧暦霜月二十三日>
断捨離祭りが終わり。
断捨離大賞も決まり。
懇親会で念願の
「断捨離上げ潮音頭」
も唄い踊り終わり。
ああ、2019年令和元年も大団円か。
なんて気分に
陥りそうになっておりますが。
そういう訳には、まだ、参りません。
年内、残り12日、まだまだ、
仕事
続きはこちら»
2019/12/18(水)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。
------------------------------------
Q.自分の過敏さと折り合いをつけるには?
私は、子供の頃から、
過敏なところがありました。
年齢を重ねるごとに、
指輪や腕時計が痛くてできなくなったり、
点滴をずっと打っていた時は、
血管が
続きはこちら»
2019/12/17(火)
【ウチ、断捨離しました!】「いつか」は来ない。その理由とは?
カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

おはようございます。
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
番組スタッフ、わたなべさゆきです。
今年ももうわずか。
毎年師走に入ると、
あっという間に日が経っていきます。
12月と言えば…大掃除。
家でも会社でも1年たまってしまった
モノを大処分する絶好の機会です。
今年はこんなことがあった、
あんなことも‥と思いを巡らせて、
モノを処分していくことは
悪くありま
続きはこちら»
2019/12/16(月)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
12月16日、月曜日。
<旧暦霜月二十日>
断捨離祭り2019を終えて。
といっても、この記事、
前倒しをして書いておりまして。
「断捨離祭り2019」のご報告とお礼は、
次のメルマガでさせていただきますね。
今は、皆様から寄せられた、
たくさんの断捨離体験記を読んでいるところ。
毎年の断捨離祭りのメイン
続きはこちら»
2019/12/15(日)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
2019年もあと半月。
今年も毎日丁寧に
生きられただろうか?
昨日より今日、
今日より明日と小さな
進化や深化を重ねただろうか?
足し算ではなく
引き算の視点にたって
心地よい環境を整えただろうか?
私のもとに集まってくださる
受講生さんは圧倒的に
ダ
続きはこちら»
2019/12/14(土)
【おのころ心平】2020年はコツコツ、一歩一歩があなたを高みへと導いてくれる。
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
明日は、恒例の断捨離祭り!
今年1年で
断捨離によって人生が大きく
変容した方々が、そのストーリーを
発表する場。
リアルで、具体的で、
日常のよくある場面なのに
じーんと感動が広がる物語。
講師陣の話が
かき消えてしまうくらいの感動に、
毎年、断捨離にもらう勇気というか
ひとりひ
続きはこちら»
2019/12/13(金)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
片づけが苦手な人の口癖の一つ、
「もったいない」。
じつは「もったいない」の対象は
モノだけでなくスペース、
すなわち空間、場所にも及んでいるのを
ご存知でしたか?
某食品メーカーでは、
職場環境整備で片づけに取り組んだ後に、
ある「争い」が起きました。
その名も「スペース争奪戦」。
通路までモノで溢れていたその会
続きはこちら»
2019/12/12(木)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
12月12日、木曜日
<旧暦霜月十六日>
1212と数字が並んだ日。
今日は獅子座満月。
愛用の暦には、
「未知との出会いに
心をひらき楽しむ」とある。
まさに、私、
断捨離のやましたひでこのために
あるような日、と勝手に思い込むことに。
そして、七十二候第六十二候
「熊蟄穴」(くまあなにこもる)
続きはこちら»