断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2022/01/15(土)

【おのころ心平】カラダの細胞の思い。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 僕らのカラダにある 37兆個以上あるとされる細胞は、 ずいぶん個性があって、 かなり専門化されています。 しかし、 そんな多様な細胞たちも、 もとはと言えば、 たったひとつの受精卵という 細胞から生み出されました。 ※ ※ ※ 受精卵は細胞分裂を繰り返し、 各細胞にはそれぞれの役割が 生じていきます。 細胞
続きはこちら»

 

2022/01/14(金)

【小松易】新年にゴールイメージを決めよう

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 受験生のいるお宅では、 勉強の追い込みの真っ最中でしょうか。 学校と違って、自宅は誘惑が多い分、 集中して勉強できる環境づくりが 大事になってきますよね。 室温は適切か? 環境音やBGMは? 照明の明るさや、机周りは? 工夫次第でいくらでも、 集中できる環境は整えることができます。 以前、あるお客様から こんなエ
続きはこちら»

 

2022/01/13(木)

【断捨離Youtube】「なんとなくスマホ」を見直す方法

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 年末年始に玄関収納に入っているモノを 全部出して、断捨離しました。 コロナの前は、マスク置き場はなく ハンカチやタオルと一緒に マスクを数枚置いておく程度でしたが 今では使い捨てのマスクを 一箱分以上、常備しています。 それ以外にも、 もしものためにと手作りしたマスクや 洗え
続きはこちら»

 

2022/01/12(水)

【川畑のぶこ】Q.話を聞かない人に対してどう接したら良いか…

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から いただいた、川畑のぶこへの相談を あなたにシェアします。 ------------------------------------ Q.話を聞かない人に対してどう接したら良いか... 初めまして。 12/15の 『Q.職場でのコミュニケーションに悩んでいます...』 の逆側の立場です。 こういう方にはどう指導したらいいのか 悩ん
続きはこちら»

 

2022/01/11(火)

【山際恵美子】新春から『断って』わかったこと

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 お正月気分もすっかりぬけて いつもの日常が戻ってきますね。 この年明け、私は小さな冒険をしました。 それは、毎日書いていたブログを 6日間休むという決断です。 理由はただひとつ。 続ける意味や書く意味が自分のなかで わからなくなったから。 一度この習慣を『
続きはこちら»

 

2022/01/10(月)

【やましたひでこ】人生はいつも今

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 1月10日、月曜日 <旧暦師走八日> 成人の日 新成人となられた若者たちに 心からのお祝いを。 感染症蔓延という試練の時代に 大人となっていく若者たち、 いったいどんな胸中なのだろうと 思わずにいられない。 さてさて。 この三連休が終わりとともに お正月気分もお終いに。 この年末年始の休暇を
続きはこちら»

 

2022/01/09(日)

【ウチ、断捨離しました!】一家6人、大混乱の家を救え!ヒーローになりたかったパパ(前編)

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 明日の放送は、2022年初めての放送です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 10日の放送は「一家6人、大混乱の家を救え! ヒーローになりたかったパパ 前編」。 東京・杉並区にお住まいのあつしさん。 フリーランスで働きながら 一家6人を養っています。 その家はモノがあふれ、いつ頭の上
続きはこちら»

 

2022/01/08(土)

【おのころ心平】カラダは、あなたの人生のナビゲーター。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 僕は、このセミナーで、 カラダのすばらしさについて トコトンお伝えしたいと思っています。     ▼ カラダからのメッセージを聴く方法 カラダは、智慧の宝庫です。 英知に富んでいます。 3万件という多くのクライアントさんと お付き合いしてきて、僕は、 観察の仕方次第で、 ほんとうに面白いくらいに 「カラダは人生の地
続きはこちら»

 

2022/01/07(金)

【小松易】『割れ窓理論』と片づけ

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 今年の夏、ニューヨークで 地下鉄の新しい車両がお披露目されましたが デザインを手がけたのは日本人だということ をご存知ですか? 『過去25年でもっとも  影響力のあるニューヨーカー100人』 にも選ばれたことのある工業デザイナー、 宇田川信学(まさみち)さんです。 新車両だけでなく、 現在走っている地下鉄車両や 地下鉄の券
続きはこちら»

 

2022/01/06(木)

【断捨離Youtube】どうしても捨てられない理由

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 みなさまは、 どんなお正月を過ごされましたか? 故郷に帰ったり、 旅行に出かけた方、 美味しいおせちやお餅を食べたり、 初詣や初売りに出かけたり、 家でのんびり過ごしたり… 私は小学生の娘と、 床の見えない娘の部屋の 「年越しちゃった大掃除」 を一緒にしました。 「こ
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト