ホーム / 【やましたひでこ】夫婦問題の断捨離的考察
2012/09/24(月)
【やましたひでこ】夫婦問題の断捨離的考察
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・9・24 No.360
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
——————————————————————-
◆今日の断捨離 夫婦問題の断捨離的考察
——————————————————————-
FROM やましたひでこ
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
久しぶりに、我が家にて断捨離に勤しむ、
ここ数日・・・
あらためて、時間の経過とともに、
関係の質が変化していることに気づかされます。
今回とりくんだものは、紙系の中でも資料の類。
これら懸命に集め頑張って勉強したことの証拠品は、
ついつい溜め込んでしまうものですね。
その溜め込む自分の心の内を探っていくと、
やはり、少なからず懐旧の念に出逢うもの。
そうですね、このノスタルジアは存分に味わいつくし、
それからお別れ。
だってね、今は、その時とは別の自分がいるから。
それにね、過去の自分を、埃りにまみれさせた紙類で、
証明する必要など、どこにもないと思うから。
はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日は、やましたひでこからのメッセージ。
そう、人生の質をあげるために。
そう、人生の「ごきげん」度UPのために。
◇◇◇
やましたのもとに、さまざま寄せられる悩み。
最近は、男性からも多く寄せられるようになり、
しかもそのほとんどがパートナー問題。
そう、夫婦の問題。
やましたは、基本的に、
ずっと、女性の味方、妻の味方で通してきたけれど、
そうも言ってはいられないようで^^;
そうですね、かつては、夫の不機嫌に、
じっと息を潜め続けたきた多くの妻の立場に、
それこそ、多いに同情し憤慨してきたけれど、
自己主張の激しい妻の不機嫌に、
心穏やではいられない夫たちも多いのですね。
まったくね、モノゴトは、片面だけ見ていて、
論じるわけにはいかないし、
総論で一括りにするにも無理がある。
夫婦の関係とは、家庭とは、
半分は癒しであり、半分は戦い。
半分は協調であり、半分は不協和音。
半分は主張であり、半分は受容。
そんな正負を行ったり来たりしながら、
互いの「テリトリー」のバランスを保っていくもの。
そんなふうに思うのだけど、どうでしょう。
ところで、妻の「テリトリー」の主張の仕方が、
とても興味深いのです。
もちろん、当の妻本人は、それに無自覚な場合が、
ほとんどなのだけど。
家を徹底的にキレイに片づけて、
夫の侵入を阻止する場合と。
家を散らかし放題にして、
夫の帰巣本能を萎えさせる場合と。
前者の妻は、夫が家にいると、
片づかない、散らかると、愚痴を重ね、
後者の妻は、夫は仕事ばかりで家に帰ってこないと、
不満をつのらせる。
実のところ、「キレイ&愚痴」派も、「散らかり&不満」派も、
根っこは同じではないかしら。
どちらの妻も、淋しいのだよね、きっと。
自分をわかってほしくて、けれど、それが素直に言えなくて。
しかも、自分の都合のよいように夫にわかってほしいから、
「テリトリー」の確保には執心する訳で。
なんとも、そこがやっかいで。
そして、どちらの場合も、間違いなく、
家には、夫の居場所がないのです、
物理的にも心理的にもね。
さて、夫であるあなたは、妻であるあなたは、
どちらの立場かしら?
いかがでしょう?
有難うございます。
いっぱいの感謝を、あなたとのご縁に込めて。
やましたひでこ
あなたの質問や感想、断捨離体験を、
どうぞ、やましたひでこまで。
https://business.form-mailer.jp/fms/e29f73fd7914
PS.
もしあなたが自分の居場所を確保し
パートナーとの関係も良くしたいなら
このお知らせはとても意味があります。
自分のペースで断捨離を習得する。
とてもロングセラーの商品です。
http://123direct.jp/tracking/cr/Uo4pBxj8/126799/10401409
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
_________________________________________________________
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿