ホーム / 【だんようこ】夏休み 親と子の人生トレーニング
2012/07/27(金)
【だんようこ】夏休み 親と子の人生トレーニング
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・7・27 ツꀀNo.302
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————————-
◆今日の断捨離 夏休み 親と子の人生トレーニング
————————————————————————-
FROM だんようこ
ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。
学校が夏休みに入りましたね。
子供が家にいるので、
やっと調子ついてきた断捨離も
一時、中断でしょうか?
子供がいたら、
もう散らかしてくれるばかり、
片づかない。
よくわかります。
かつて、私も夏休みは子供中心で
私をどうにでもして~と、いう感じで
全てを子供に捧げていた(オーバー?)。
日常がいつもの日常ではなかった。
子育て中、考えていたことを思い出した。
モノは、次々に新しく作り出されていく。
1年に何回も色を変え、デザインを変え売り出される。
子供達は、溢れる情報からあれこれと興味を引かれていく。
親も与えたい気持ちがある。
みんなが持っていると言われれば、
仲間外れになるのでは。と思い煩う。
価格もそれぞれで、絶対買えないわけではない。
どこまで与えたらいいのかわからない。
モノが大量に溢れている現代。
子供にモノ選びをどう教えたらいいのだろうか。
それが分からなかった。
これからの子供達はどうなっていくのだろう。
という不安を抱いていた。
そこで、ダンシャリアンの母としては、
夏休みに子供に断捨離の片づけ、
自分のモノと向きあうことを
促してみるのはどうでしょう。
断捨離は、トレーニング。
きれいに片づくことが目的ではないですよね。
結果、すっきりした片づいた空間が手に入るのですが。
なので、子供がした片づけが気に入らなくても
「捨てなさい。」「もっと、ちゃんとしなさい。」と言わず、
すべて、その選択・決断は子供に任せる。
あくまでも、子供の感性を磨くトレーニングと
感に銘じること。
子供も子供なりに断捨離を繰り返せば、
親とは違うけれど、自分なりの自分軸を育み、
モノ選びが任せられるようになるのでは。
好きなモノに囲まれた子供は、
それを選んだ自分が好きになり、
自信となります。
断捨離と出会って、私達がそうなったように。
これから先、子供達が自分で考え、思い、
感じていくことができたなら、
そして、自分で選択・決断ができ、
その結果も受けとめていくことができたなら
自分の人生を、自信をもって生きていける。
そんな気がします。
いえいえ、そこまで考えなくても、
将来、片づけに頭を悩ませたり、
多くのエネルギーを費やすことのない
生活を送ってほしいものです。
そして、それが一番伝わるのは、
親の自分が楽しそうに
断捨離をしている姿をみせることですね。
私の子供達は、みんな成人してしまいましたが、
もっと、早く出会っていれば・・・、
なんて、考えたりもします。
どうでしょう?
夏休みは、
部屋をきちんと片づけるのではなく、
親と子供の人生トレーニングをしてみませんか?
ちょっと先輩主婦からの夏休みの宿題です。
PS.
親と子供の人生トレーニング、断捨離通信講座
⇒ http://123direct.jp/tracking/cr/Uo4pBxj8/1234567890/1234567890
<PR>———————————————————
●●このメルマガに広告を出しませんか?
⇒ http://yamashitahideko.com/lp/advertisement.html
What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
_________________________________________________________
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿