ホーム / 【小松易】かたづけのチェックポイント
2012/06/17(日)
【小松易】かたづけのチェックポイント
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・6・17 No.262
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————–
●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/kefBHfkV/120213/10048835
—————————————————————–
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
日曜の担当は、断捨離の片づけ担当、
かたづけ士の小松易さんです。
あなたの片づけが
うまくいっているのか、いっていないのか。
的を射たものか、
的外れなのかをチェックする
ポイントがあります。
この1点をチェックすると、
簡単にわかります。
そのポイントとは?
はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。
あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。
—————————————————————–
◆今日の断捨離 かたづけのチェックポイント
—————————————————————–
FROM 小松易
ダンシャリアンのみなさん、こんにちは!
かたづけ士の小松易です。
前回までしばらくの間、
「片づけの4つのステップ」改め
「整理の4つのステップ」を
解説させていただいておりました。
この話をすると、
片づける人によっていろいろな反応をただきます。
たとえば、
「いままでいかに“どこにしまうか”という
整頓にばかりに目が向いていたかが理解できた」
「やっぱりまず整理して
ものを減らさないといけないと痛感した」
という気づきを得たという報告がある一報で、
「整理だけを徹底するのはやはり難しい」
という方もいらっしゃいます。
最初、整理を取り組んでいるつもりが、
気がついたらものの置き場を考えだして
整頓がいつのまにか始まっていたりと、
片づけが堂々巡りしているのです。
これでは時間がいくらあっても
片づけが終わりません。
ところが、一人で片づけをしていると
案外そのことには気がつかないで
夢中で何時間もやっていて終わってみるとあまり進んでいない。
時間だけは間違いなく経過して、
時すでに遅し。今日は終了。。。
あぁ~!!・・・などとならないように、
今日は「整理の4つのステップ」が上手くいっているかを
未然にチェックできるポイントを
1つをお伝えしたいと思います。
それはなにかというと・・・
「あなたが動いているかどうか」です。
「手」が動いているのはもちろんOK。
ところが「足」が動いていたら要注意。
つまり、「あなた」が移動してるかどうかを
ぜひ時々チェックしてみてほしいのです。
「整理の4つのステップ」は
「一日、一か所、15分」が基本ですから
かたづけ中に決めた場所から動かない。
動いたとしても最小限、
自分の手が伸びる範囲が目安。
リビングで片づけしていたはずなのに、
隣の納戸にものをしまいこみに移動していたり、
いつのまにか2Fの寝室で片づけしていたなんて、NGです(笑)
上手くいっている時は
「一歩も動かない」・・・時間のロスが少ない
上手くいっていない時は
「移動ばかりしている」・・・時間のロスが多い
そして、あくまでもやるべきことの中心は「分ける」こと。
取捨選択のために大切な時間を取っていると
心に刻んでおくべきでなのです。
最後に、紙や書類の片づけ中の方から
こんな質問がありました。
「シュレッダーはいつやるのが適切ですか?」
答えは、「テレビを見ながら」です。
つまり、「分けた」結果、不要と決めたものの処理は
逆にできるだけ力を抜いてやりましょう、
ということです。
力をいれるのは
「整理の4つのステップ」の
「分けている」最中。
だたし、テレビに夢中になりすぎて
シュレッダーに服を挟まないように
注意してくださいね!
今週も断捨離&片づけ、楽しく頑張ってください!
かたづけ士 小松易
http://www.sukkirilab.com/
What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
_____________________________________________
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿