断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  メルマガ15号 「何もしない」という選択 11/04/08

2011/04/08(金)

メルマガ15号 「何もしない」という選択 11/04/08

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」 2011.4.08 No.15

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のぽん♪こと、やましたひでこです。

東日本大震災から、4週間。
そう、ひと月が過ぎようとしています。

被災された方々の生活が、身上と心情とが、時間の経過とともに、
さらに困難を深めているのではないかと、気がかりです。

けれど、いつものように季節は巡り、桜は開花していく。

自然は、時として容赦のない激しさで、
時としてあまりにも美しく、
迫りくるもなんですね。

そんな中、生きている限り、
生きていかなくてはならないのが私たち。

人間の運命とは、まさに、これだけのこと。
人間の運命とは、まさに、これだけがすべて。

それ以外のことで、運やツキを云々することなど、
あまりにも、陳腐かな・・・
そんなふうに思えてならない、今日この頃です。

メルマガ15号、本日配信。

◆意図的な選択  ~もしないということ。
◆被災地のダンシャリアンさんより  ~当たり前と思っていたこと

今回も、震災によせる内容です。
どうか、最後までお読みいただければ、幸いです。

―――――――――――――――――――――――-
◆意図的な選択

~何もしないということ
―――――――――――――――――――――――-

東日本大震災。

巷間は、「今、私たちに出来る事こと」キャンペーンで、一色。

けれど、ダンシャリアンたるもの、
出来る事を考え思い実行すると同時に、
「今、私たちが、決してしてはならないこと」は、
きちんと踏まえているだろう。

断捨離とは、「引き算」の発想法。

アクセルを踏む前に、サイドブレーキを外すことが肝心。
そう、発展促進を損なう、阻害要因を取り除いていくことに、着目していく。

募金をしながら、一方で、風評被害に乗せられ不安を募らせたら、
それは、差し引きマイナス。

しかも、不安から買い溜め、買い控え行動に走ったのなら、
それは、被災地被災者の方々に、負債を背負わせているのと、
なんら変わりがない。

だったら、何もしないという選択のほうが、よほど潔い。
少なくとも、プラスマイナス・ゼロで、マイナスとはならないから。

四人乗りで、ボートを漕いだとしよう。

四人のオールのピッチが、ぴったりと一致すれば、
それは、見事な推進力を発揮する。
けれど、一人のピッチがずれると、それは、大ブレーキなる。

一人のピッチのずれだから、残り3人の推進力で、
ボートが進むと思うのは大きな間違い。
一人のピッチのズレが、残り3人の推進力を、
半分以下に、あるいは、もっともっと損なうのだ。

修正不可能なズレと意識判断できたなら、
その漕者は、オールを引き上げ漕がない選択をしたほうが懸命。
少なくとも、残り3人での推進力は、そのまま、確保できるから。

自身の行動・態度・言動が、
たとえば、良かれと思った行動・態度・言動が、
支援対象の、時と場と人を、見誤ったものならば、
それは、その時、その場の、その人たちへの有効な支援に、
大きなダメージを与える。

「ボランティア」なのだから、「善意」なのだから、
「無償の行為」なのだからという理由で、許されることではない。

特に、被災地でのボランティア活動は、完全に、自己完結が求められる。
自身の寝食は、すべて、自分で手当てしなければならい。
自分の始末は、自分でつけられなければならない。

どうか、そこまでの覚悟と用意を。
でなければ、「何もしない」という選択の方が、機能することも意識して。

すべてを見極めた上での、意図的な「何もしない」という選択。
それは、ただただ「無関心」であるのとは、異なることであるのです。

______________________________________________________________

◆被災地のダンシャリアンさんより

~当たり前と思っていたこと
___________________________________

被災地のダンシャリアンさんより、メールをいただく。

同じ被災地でも、被災の程度は、大きく異なります。
メールを下さったこの方は、多くの惨状と比べれば、
比較的、軽微ですんだといえる地域にお住まいです。

それでも、こんな気づきがや煩悶が、やってくる。

災害という日常の分断が、私たちに、何をもたらすものなのか。
そして、私たちは、それを、どう受け止めていくものなのか。

それぞれの【断行】が、あるのですね。

・・・・以下、そのメールの一部です。

断捨離を実践していたお陰で、今回の地震で効果があったことがあります。

・以前はモノがいっぱい詰まっていた
冷蔵庫の中をすっきりさせていたので、
今後緊急生活をする上で必要な食材がすぐ分かり、
それを買って確保しておくスペースが出来ていた。

・食器棚のモノを整理して少なくしていたので、
大きな地震でも食器棚のモノが
落ちて散乱することがなかった。
(以前のままなら絶対食器が落ちて粉々でした)

きっと他のダンシャリアンの皆さんも、
今回の地震でも断捨離しててよかったと思うこと
があると思います。

今回の地震が起こっていろいろ考えてしまいます。

朝、明るくなって、暖房がついて、
水が出て、暖かいご飯を食べられて、
お風呂に入れて、会社の営業施設にはお客様が来てくださるという、
今まで当たり前と思っていたことが、
とても有難く感じるようになってしまいました。。。

「何が幸せなのか」と考えさせられて、心の整理ができず、
今までの人生観や価値観が変わってしまいそうな、
そんな気がしております。。。

______________________________

◆お知らせ
______________________________

◆5月刊行予定新刊
『新・生き方術 俯瞰力』をテーマとした、
「断捨離」講演会を行います。

■日時 5月11日(水)18:30開場、19:00開演、21:00終了予定
■場所 マガジンハウス 7F大会議室
■参加費 5,000円予定
■定員 100名+若干名(抽選)
■応募締め切り 4月10日(日)

*当選のお知らせは4月13日(水)~20日(水)を予定しています。
そこでお振込みや詳細の案内をいたします。

応募フォームはこちらから!
http://magazineworld.jp/books/special/danshari/

◆4月 断捨離講座

・名古屋は、満席です。
・福岡は、若干名の余裕があります。
・松江は、受付中です。
・境港「講演会」、受付中です。

◆5月 断捨離講座

・仙台は、中止となりました。
・大阪、受付開始です。

詳しくは、どうそ、公式サイトで、ご確認下さい。
⇒ http://www.yamashitahideko.com/seminar/

また、日程のみ決定している講座の詳細と申込受付開始については、
開催の約2か月前に、各主催者さんよりUPされます。

_______________________________

ありがとうございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝を

やましたひでこ

◆断捨離セミナー情報は、以下で公開いたします。
⇒ http://www.yamashitahideko.com/seminar/

◆断捨離講座は、やましたひでこ個人が、主催することはありません。
個々の講座詳細については、どうぞ、主催者さんにお問合せ下さい。

What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
―――――――――――――――――――――――-

やましたひでこ公式HP ◆断捨離.com◆
日々是ごきげん 今からここからスタート
http://www.yamashitahideko.com/

やましたひでこ公式ブログ◆これって片づけですか?、いいえ、断捨離ですよ♪◆
だんしゃり的日々是ごきげん日記、いえゴタク?、ときどき雄叫び!
http://blog.goo.ne.jp/danshari

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト