ホーム /
【山際恵美子】真夏のコーデに迷ったら、真っ先にしたいこと
2025/08/10(日)
【山際恵美子】真夏のコーデに迷ったら、真っ先にしたいこと
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
記録破りの猛暑が続いています。
それでなくても着る服に困るのに
この暑さで、毎朝クローゼットの前で
ため息をついていませんか?
困ったときの近道は
基本に立ち返ること。
『山際メソッド』の基本といえば
「大人のおしゃれは
3パターンあればいい!」
そう、あれこれと毎日違った服を
着る必要はありません。
その代わり、自分に似合う
少ないアイテムを厳選して、
それを繰り返していけばいい。
そしてその際の要になるのは
ボトムスです。
あなたはおしゃれの印象を決めるのは
トップスとボトムス、
どちらだと思いますか?
恐らく多くの方々が、
トップスだと思っているのでは?
実際、新しいアイテムを購入するときに
ついトップスにばかり目が行く
という方もとても多いです。
確かにトップスはおしゃれの印象を
変えるものですが、変えたからといって
おしゃれに見えるとは限らない。
対してボトムスは
おしゃれの印象を整えるもの。
まさに土台となるものです。
言い換えれば、ここさえ整っていれば
どんなトップスをもってこようが
おしゃれに見えてしまうのです。
私がまず
「ボトムス3本からフィックスしよう」
というのはこのためです。
しかしこの3本が、例えば似たような
色や素材のワイドパンツ3本、
フレアースカート3枚では、
印象はそこまで変えられません。
だからこそ、
たとえ同じアイテムでもテイストを
「きれいめ」「カジュアル」「遊び」
の3パターンに分けて3枚を揃えるのです。
これだけで、極端な話トップスは
白のTシャツだけでも成り立ちます。
もし毎日のコーディネートにお悩みなら
夏のボトムス3パターンを見直してください。
そしてそれぞれにあったトップスで
3コーディネートを作ってみてください。
あとはバッグや靴、アクセサリーなどの
小物の変化で十分印象は変えられます。
ご参考までに私のこの夏の3パターンを
今日のブログでご紹介するので
よかったらのぞいてみてください。
猛暑を吹き飛ばす、素敵な3パターン
コーデで8月を乗り切りましょう!
山際恵美子
PS
ブログやインスタで
コーデや美容情報を載せているので
そちらもぜひチェックしてくださいね!
ブログ:https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
インスタID:yamagiwa_emiko
セミナー情報をいち早く!
無料メルマガの登録はこちら
山際恵美子公式HP
http://yamagiwa-emiko.jp/
PPS
書籍も是非ご覧ください。
最新刊『おしゃれ迷子はこの指とまれ!ワンシーズン10着で輝く方法』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
確かに、、、私も気づけばトップスばかりを
気軽に何枚も買ってしまいます。
でも実際に着るのは多くて5、6着程度。
しかも、こんな暑い毎日だと
「涼しさ」重視でつい手に取ってしまう
TOP3くらいをヘビロテしがちです(>_<)
じゃ、最初から「毎日でも着たいと思う」
厳選の3着にすればいいですよね。
(ナットク!)
夏の3パターンコーデ、まだ間に合うでしょ
うか(笑) 手持ちの夏服でやってみます♪
山本 響子
この記事の執筆者について
山際恵美子
ファッションディレクター
一般社団法人ウーマンメディア協会理事
東北大学卒業後、ロータリー財団奨学生としてフランス留学。帰国後『エル・ジャポン』創刊メンバーとして編集の道に入る。 ファッション雑誌「GINZA」元編集長。フランス語と英語を活かし、ミラノ&パリコレクションを10年以上最前線で取材。マークジェイコブスやシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの単独インタビューなど独自のアプローチで注目を集める。 雑誌「エル・ジャポン」「クロワッサン」「GINZA]を経て 、書籍編集に移り、「断捨離」担当編集はじめ、ファッション、美容、医療、料理、ライフスタイルなど幅広い書籍を出版。 2016年マガジンハウスを退社後、ファッションアドバイス、執筆・編集、講演などで活躍中。
●山際恵美子公式ブログ●
https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
●書籍●
執筆者一覧
最近の投稿