断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】加点法だとラクになれる

2012/03/22(木)

【やましたひでこ】加点法だとラクになれる

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」

2012・3・22 No.175

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————–
初回お試し送料のみ970円。セミナーダイジェストCDほか無料特典。
中途解約自由。断捨離通信講座は大好評キャンペーン中!

●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/113497/9625852

—————————————————————–

ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

「節分」「立春」「春分」と・・・

「暦」の言葉に、「春」をからめて書くと、
必ずと言っていいほど、こんなご指摘を頂戴する。
それは、正しい「暦」の解釈とは異なるのではないかと。

なので、私の浅い「暦」への理解は棚に上げ、
あらためて、「春」を考えてみようかと^^;

いえ違うか、考えるのでなく、
春を感じてみようかな、カラダ全体で。

今、木々も草花も、芽吹く準備、伸び出す準備に、
咲き出す準備に、余念がない。

君たちは、凄な。
カレンダーがなくても、春を知っている。

それにしても、春の暖かさは、待ち遠しいものですね。

はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。

あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。

—————————————————————–

◆セミナー情報

—————————————————————–

5月にはベイシックな片づけの断捨離セミナーが2件。
「聞いているだけで片づけのモチベーションが上がる」と言われる
いわゆる定番の断捨離セミナーです。

されど、断捨離は、ただの片づけ術ではありませんよ。

・5/16(水)断捨離平日1dayセミナーin東京(セミナーDVD付き)
【講師】やましたひでこ
【主催】「断捨離」事務局
【仮予約エントリー】http://www.yamashitahideko.com/seminar/0516tokyoentry/

・5/26(土)断捨離1dayセミナーin熊本(セミナーDVD付き)
【講師】やましたひでこ
【主催】熊本断捨離会 【協力】断捨離事務局
【仮予約エントリー】http://www.yamashitahideko.com/seminar/0526kumamotoentry/

 

※いずれもベイシックな片づけのセミナーになります。

※仮予約のエントリーをしていただき、その上で正式なご案内をします。

※仮予約エントリーしていただいた方全員に、
やましたひでの無料メールセミナー、
「片づけられない本当の理由」(仮)をお届けします。

—————————————————————–

◆今日の断捨離 加点法だとラクになれる

—————————————————————–

FROM:やましたひでこ

自分に「許可」を出していく難しさ。

その前に、自分の課している「不許可」に、
気がつく難しさ。

つい「不許可」という制限に嵌る癖を、
意識して、自覚していくことの難しさ。

そんなこんなの「難しさ」を、考えていたら、
セミナーの受講生さんから、メールをいただく。

先日の東京でのアドバンスセミナー「悩みの断捨離」に、
ご参加下さった愛称「いちご」さんから。

———————————————————–

毎日メルマガ楽しみに拝見しております。
先生の御本を読んで、片づけを進めるようになりました。
先日は、悩みの断捨離セミナーに参加させて頂きました。
勇気を出して、休憩時間に先生に、
ヒトとの関係をつくっていくことができず、
孤独で不安な今の心境をご相談しました。
先生は、まずモノと自分との関係性を、
見直すことからはじめるようにと、
アドバイスくださいました。

モノと自分の間に良好な関係が育まれるようになれば、
おのずとヒトとの関係性も変わってくると
教えてくださいました。

私は先生のこのお言葉にひとすじの希望を見出せたような、
とても温かい気持ちになりました。

今まで、モノをため込む一方で、
そのモノの存在を認識し、向き合い、
自分との関係性を問うことはしてこなかったように思います。

セミナーで、同じテーブルに着いた方たちは、
とても温かく、私の悩みを受け止めてくださいました。
セミナーの帰りに、お茶でもしながらもう少しお話しましょう、
メルアド交換しましょうか?とたずねてくださいました。

私はとても嬉しかったのですが、
自分への自信のなさから、一緒にお茶することも、
メルアドを交換することもできませんでした。
ただ、またお会いすることがあれば、
と言うのが精一杯でした。

少し時間がたって、
やっぱり、ご一緒したいと思い引き返したのですが、
もう皆さんお帰りになったあとでした。

温かく手を差し伸べてくださった同席の皆さんの、
ご厚意を受け入れることのできなかったことが、
とても残念であったのと同時に、
まだまだ心を開くことができないでいる自分にも気づきました。

同席の皆さん、セミナーではご一緒させていただき、
また、とても温かく接してくださり、
本当にありがとうございました。

けれど、心を開ききれず、まだまだ未熟な自分がいました。
どうぞお許しください。

こんな私ですが、またいつか、
セミナーなどでお会いすることがあれば、
今度は皆さんと、もっとたくさんのお話を共にして、
楽しくすごせたらいいなと思います。

それでは、お身体どうぞ気をつけて、
これからも断捨離続けましょう。 ~いちご

—————————————————————–

いちごさん、メールを有難う。
とても嬉かったですよ、やましたは。

そうですね、いちごさん、
まず、自分に出した「許可」を、
自分で「自分に出せた許可」を、数えてみましょうか。

一つ、自分のために、時間とお金をかけてセミナーに参加する許可。
二つ、休憩時間の短い間に、やましたに相談する行動への許可。
三つ、同席の皆さんに、悩みを受けとめてもらう許可。
四つ、会場に引き返すことを選択する許可。
五つ、こうしてメールを出して、自分の感謝と謝罪を伝える許可。
六つ、次回は、もっと心を開こうと意図する許可。
七つ、断捨離を自分のために続けようと決断する許可。

いちごさん、もう、すでに、
いっぱいの許可が出ていますよね。

はい、七つも!

まだ出来ていないことに焦点を当てても、きりがなく。
なぜなら、私たちの課題は、常に、より高くなって、
現れてくものだから、進めば、進むほどにね。

だからこそ、加点法で、自分を捉える。
それが、断捨離。

でね、いちごさんのメールを読ませていただき、
やましたは、あらためて、こう思いましたね。

自分に「許可」を出していく嬉しさ。

その前に、自分の課している「不許可」に、
気がつく愉しさ。

つい「不許可」という制限に嵌る癖を、
意識して、自覚していくことの面白さ。

これが、断捨離の醍醐味なんだと。

いかがでしょう。

最後に、やましたひでこにご質問のある方は、
こちらよりお送りください。
https://business.form-mailer.jp/fms/e29f73fd7914

 

 

ありがとうございます。
あなたとのご縁にいっぱいの感謝を。

 

やましたひでこ

What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪

______________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト