断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】3つのポイントを押さえてますか?

2020/08/28(金)

【小松易】3つのポイントを押さえてますか?

カテゴリー:.新着情報, 小松易

 

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。

スポーツファンの私としては、
楽しみにしていたオリンピックや
夏の風物詩である甲子園に
心熱くすることもないまま
寂しく8月を終えようとしています。

しかし、こんな大変な中でも
選手たちが、黙々とトレーニングに
打ち込む様子がメディアで報道されるのを
見るにつけ、尊敬の念に耐えません。

先日甲子園では、
「2020年甲子園高校野球交流試合」が
計6日間にわたって行われました。

「野球だけ特別扱いするのか?」と、
一部批判の声もあったようですが、
「自分たちの分まで頑張ってほしい」
と応援する声もたくさん届いたようです。

「最後の夏」を終え、
号泣する3年生部員たちの姿は
やはり、心打たれるものがありました。

学生時代の部活動とは、
仲間と切磋琢磨し、自己研鑽できる
貴重な機会だなと感じます。

以前、やましたひでこさんが
“断捨離は「部活動」です”
と言っていました。

「私たちが片づけにこだわる理由」
というテーマで対談したときのことです。

「何のための部活動かといえば、
 選択・決断の筋力アップのための
 トレーニングなんです」

なるほど!
これには私も大きくうなずきました。

なぜなら、私も常々同じように
次の言葉を使っているからです。

片づけは、「練習」です。

「練習」という意味は2つあります。

1つは、失敗してもOKという
気持ちで片づけましょう。

そして、
2つ目は、1回や2回片づけても、
すぐに上達するものではありませんよ!
だから、繰り返しやってみましょう。

という意味です。

片づけには、
3つのポイントがあります。

1.知る
2.気づく

そして、
3.はじめる

さきほどの
「部活動」や「練習」に当たるのが、
3.はじめる
の部分です。

実践、実行してみましょう!
ということです。

いくら理屈で「片づけ」を
語れるようになるだけではダメ。

最後は、一歩踏み出し、
行動してみることが大切なのです。

では、
「1.知る」と「2.気づく」
に当たるのは何でしょうか?

放課後の部活動に対して、
その前の学校での「授業」ですね。
授業を忘れちゃダメですよ(笑)

ここではそれぞれ「知識力」と
「認識力」を養う時間といえるでしょう。

このメルマガの読者のあなたは、
「掃除」と「片づけ」の違いを
区別できていると思いますが、
そんな基本のところから始めていくのが
「知る」のところです。

そして、「気づく」の授業では
ちょっと難易度が上がります。

まずは自分自身の現状を
客観的に見る力をつける時間です。

たとえば、自分が分かっていてもつい
「無意識にやってしまう行動」
に目を向けてみること。

言い換えれば、
片づけの「現状把握」とも言えます。

気がついたら、
ソファーの上が服の山!

だれがその山を作るでしょうか?

「だれが作るんでしょうね~」

「おそらく夫かな?」

その源泉は直接的か、間接的か
に関わらず、まずは、

「原因は自分にあるかも」

と考えてみること。

「気づき」の授業では認めること
からスタートし、いよいよ
「はじめる」につながるのです。

1.知る
2.気づく
3.はじめる

今、自分の片づけには、
この3つのうち、
何が不足しているのか?
ぜひチェックしてみてください。

さて、今週は「3つのポイント」
を意識して、片づけの練習に
取り組んでみましょう。

いつもあなたを応援しています!

小松易

★YouTube『かたづけ やっちゃんねる』
お蔭様でわずか1か月あまりで
1,100名を超える登録をいただきました。
ありがとうございます!

●今週おすすめの1本はコチラ!
「片づけは、人生を変えるための
 いちばん身近でシンプルな方法」

ぜひご覧くださいね。

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたは「片づけの3つのポイント」
押さえられていましたか^ ^?

スポーツも片づけも
何度も基本に立ち返り
練習を重ねることで
上達していくんですよね♪

ぜひポイントを意識して
片づけに取り組んでみてください!

間中亜衣

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト