断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】今あなたに必要な「KMGO」とは

2019/09/13(金)

【小松易】今あなたに必要な「KMGO」とは

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。

先日、私も審査委員を務めている
片づけのプロの全国大会
「片づけ大賞2019」の冒頭で
実行委員長Tさんの開会挨拶がありました。

彼女の口からあるキーワードが
出てきました。

それは、先日亡くなったジャニー喜多川さん
もよく口にされていたそうで、
葬儀の後、ネット上でも一時賑わしました。

それが「SMGO」。

「SMGO」って何?

初めて耳にする言葉でした。

Show Must Go On
(ショウ・マスト・ゴー・オン)

直訳は、
「ショーを続けなければならない。」

意訳すると、

「なにがあってもどんなことが起きても、
演劇、舞台(show)は続けなきゃならない」

確かに、私自身も常に講師として
一度講演が始まれば、
止めることはできません。

声の調子が悪くなっても、
お客さんに全然受けなくても、
誰かが急に怒って帰ったとしても
「舞台」は最後までやりきらないとなりません。

何が起きても、その出来事を
受け留めて前に進める。

つい先日もある講演会で
100人の参加者の手が期待に反して
1人も挙がらなかったときには、

「みなさんの“心の手”が挙がったのが
私には見えました!」

と都合の良い解釈を“表明”して
対応しました。

いささか無理のある解釈でした(笑)

予定していたことや
期待していたことが
その通りにならないのが講演です。

大切なことは、その時が来たら
「受け留める」覚悟をしておくこと。

「片づけ大賞2019」の最後に
審査委員長としての総評する
機会がありました。

私の口から出てきたキーワードは、

「KMGO」

なにがあっても、
片づけのプロの全国大会
「片づけ大賞」は、続けなければならない。

なにがあっても、
私たちのこの片づけの仕事は、
続けなければならない。

なぜなら、どちらも世の中に
これから益々必要とされるものだと
信じているから。

さて、
一度始めたあなたの「片づけ」は
止めずに続けられていますか?

「お盆明け、急に忙しくなった」

「捨てられないものが
次々出てきてうんざりした」

「片づけていたら家族と喧嘩になった」

あなたの片づけはそんな「出来事」に
止められていませんか?

「KMGO」

その出来事をどうか勇気をもって
受け入れて、そして手放して、
本当に大切なことを手に入れてください。

あなたの片づけは、
なにがあっても続けなければならない。

今週は「KMGO」の精神で
片づけを新たに、あるいは再開
してみてください。

いつもそして、これからも
あなたを応援しています!

小松易

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
https://sukkirilab.com/

小松易

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までやりきること。
仕事でも、片づけでも
きっと大切なことですね。

The Show Must Go On!
片づけに気が乗らない時は
名曲を脳内で流しながら、
取り組んでみようと思います^^

宮永笑子

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト