断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【おのころ心平】医療を知って、医療にかからない。

2019/06/22(土)

【おのころ心平】医療を知って、医療にかからない。

カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

 

FROM おのころ心平

おはようございます。
おのころ心平です。

医療をちゃんと知った上で、
医療にかからない。

…これが僕が考えている
最上の「患者学」。

患者という字は、
心+串と書きますから、
患者=心が串刺しになった者、
ということになります。

カラダを治しに病院に行く人が
ココロにトゲが刺さっているとは
なんだかこの漢字自体が、
カラダとココロのつながりを
証左していますね。

※ ※ ※

僕は、医療の現場で
お医者さんや看護師さんの
何気ない一言で、
ココロに棘がささってしまう人、

いきなり「がん」を宣告されて、
動揺しているうちに治療方針の
選択を迫られて、
ココロが串刺しになってしまう人を
たくさん見てきました。

※ ※ ※

ココロとカラダのつながりを
訴えるうえで、

デリケートな心理状態にある
患者さんへのコミュニケーションの
在り方は、医学部教育6年間のなかで
しっかりやって頂きたーい、

そんなふうに強く希望してきましたが、
最近ふと、
「じゃあ、患者側もなにかしないとな」
というふうに思い、

それで、患者学、
=つまり病院のかかり方のマナーと
患者の権利の適切なる主張についての
ガイドラインをつくろう、
という活動をしています。

患者学は、
ココロに棘が突き刺さる前の
予防医学。

いわば、患者にならないために
身に着けておくべき教養。

これ、難しいですね。
病気にならないなら
なんで病院のこと知るべきなの?って。

※ ※ ※

でも、このイベントに
参加してもらったらきっと、

本当の意味での予防医学は、
医療のことをちゃんと知ったうえで、
なおかつ病院にはかからずに済む
セルフケアなのだ、と深く理解して
頂けるでしょう。

一流ドクター、そしてメンターに
直接、会える機会。
毎年8月11日(祝)のスーパーイベント、
未来患者学2019。

出演の先生方(敬称略)はこちらです。

●永田良一(ながたりょういち)
医師。株式会社新日本科学
代表取締役会長兼社長、
一般社団法人メディポリス医学研究所理事長。
学校法人ヴェリタス学園 理事長。
密教学修士。日本臨床薬理学会指導医。

●福島正伸(ふくしままさのぶ)
多くの起業家のスーパーメンターであり、
名だたる大企業の社員教育を手掛ける。
株式会社アントレプレナーセンター代表取締役。

●川嶋朗(かわしまあきら)
カリスマ医師。統合医療臨床の日本屈指の実績。
東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科教授。

●対馬ルリ子(つしまるりこ)
産婦人科医師、医学博士。
女性医療ネットワーク代表。
医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス理事長。
対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座院長。

●吉川千明(よしかわちあき)
美容家・オーガニックスペシャリスト
ビオ代官山 / 働く女性の保健室
「さくら治療院」代表。

●降矢英成(ふるやえいせい)
赤坂溜池クリニック院長、
日本心身医学会専門医、
日本ホリスティック医学協会会長。

●萩原優(はぎわらまさる)
医師。聖マリアンナ医大客員教授。
イーハトーヴクリニック院長。
医療における精神面に特に重要視し、
統合医療を行っている。
催眠療法を実践しつつ、
その普及に努めている。

●山本百合子(やまもとゆりこ)
医師。医療法人社団山本記念会・理事長。
同すみれが丘ひだまりクリニック院長。
アントロポゾフィー医学認定医。

●山本竜隆(やまもとたつたか)
医師。朝霧高原診療所所長。
WELLNESS UNION
(富士山静養園・日月倶楽部)代表。

●吉野一枝(よしのかずえ)
産婦人科医。臨床心理士。
よしの女性診療所院長。
高校卒業後、今で言う「フリーター」や、
コマーシャル制作の会社勤務を経て
29歳の時、医学部受験を志す。

●中込彰子(なかごみあきこ)
医師。長崎での4年間の
地域医療で経験し学んだ、
多職種連携下での医療と
全人的な視点を大切にしながら、
現在は、産婦人科医として
東京北医療センター勤務。

●小野陽子(おのようこ)
産婦人科専門医。
日本女性心身医学認定医。
日本産婦人科学会女性の
ヘルスケアアドバイザー。
日本医師会認定産業医。
日本医師会認定健康スポーツ医。

●清水なほみ(しみずなほみ)
2010年9月「ポートサイド女性総合
クリニック~ビバリータ~」を開業
日本産科婦人科学会専門医。
日本不妊カウンセリング学会認定カウンセラー。

●川島恵美(かわしまえみ)
産業医科大学卒。初期研修終了後、
滋賀医科大学産科学婦人科学講座にて
後期研修を行う。
産業医科大学産業医
実務研修センターで修練した後、
2014年から都内で産業医として従事。

お申込み急上昇中!
エントリーはお早めにー。
   ↓
8月11日(日)in 品川
https://mma-j.com/

―おのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

お医者さんとの関わり方について考えてみると、
何も知らないなあと気づきました。

いざという時には緊張しそうですし、
難しそうな言葉を並べられると
チンプンカンプンになってしまいそうです><

心に串が刺さらないためにも
患者学を学んでおくのもいいですね。

宮永笑子

PS
仕事、家事、子育て、、、

いつも時間に追われ、
「この生活がいつまで続くんだろう…」
と感じたことはありませんか?

忙しさから解放されるための
秘訣をビデオで公開しています。
 ↓
今すぐVideoを視聴する
※明日まで

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

おのころ心平

一般社団法人自然治癒力学校理事長。

ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。

各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト