ホーム / 【やましたひでこ】断捨離と九九の意外な関係
2019/02/11(月)
【やましたひでこ】断捨離と九九の意外な関係
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
2月11日、月曜日
<旧暦睦月七日>
建国記念の日
九九を覚える
計算をする
文章問題を解く
さてさて、これは何のこと。
はい、これも断捨離のお話なんですね。
先日、訪問させていただいた
断捨離検定1級筆記試験を
クリアしたダンシャリアンのご自宅。
私やましたの訪問を前にして、
この御家庭ではこんな会話が。
=================
きょうはのびのび、花金曜日。
子どもたちとミネストローネを食べながら、、、
母 「今週末は、か・な・ら・ず、
自分の本棚の整理整頓をしてね!」
子どもたち「ん?だれかくるの?」
(誰か来る時しか片付けなかった我が家)
母 「木曜にお片づけの先生が来る!」
長男「 ん?」
母 「断捨離の先生の話したでしょー
上手に断捨離してるかチェックしに
先生が東京からきてくれるさぁー。」
長男 「あー。 それってさー
あんまりよくわかってないのに、
わかってるふりしてテスト受ける
子どもと同じって感じ?!」
母 「お??今なんと??
かあちゃん、めっちゃ頑張っとるやん!
計算とか、書き取りとか、
めっちゃ頑張ってる子どもと同じやん。」
次男 「それってさ、計算できるけど、
文章問題できないおいらと同じ感じ?? 」
夫 ・・・・ 触らぬ神に祟りなし的な、、、。
という我が家でした。
断捨離の文章問題は解けないけど、
九九を覚える感覚で頑張ってます。
=================
あらあら、子供たちにはかないませんね。
だって、言う通りですもの。
断捨離は、
九九を覚えるごとく。
断捨離は、
九九を覚えて計算に励むがごとく。
断捨離計算式を習い覚え、
不要なモノを手放していく計算を繰り返す。
けれど、実際に断捨離空間が
自分の日常の生活空間に
展開されていなくてはなりません。
そう、頭の中では、
一応の断捨離が出来ているのだけど、
部屋の中にはまったく出来ていない、
そんなケースに度々遭遇するのでね。
断捨離は、あなたの住空間が
爽快な気で満たされてこそ!
それでは、ごきげんさまにて。
PS
今月の断捨離塾のテーマは
「捨てられない」の断捨離です。
詳しい内容はこちら
↓
http://123direct.jp/tracking/
※「断捨離塾無料お試し1ヶ月」と
「捨てられないの断捨離」がセットになった
お得なキャンペーンです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
表現の上手なお子さんですね^^
僕の小学生時代は、
国語も算数も苦手で
いつも赤点(3段階中で1の評価)でした。
唯一の取り柄は図画工作で
なにもしなくても満点(笑)
この取り柄をどこに活かすべきか…
吉川広典
PS
あなたの家に
トイレットペーパーの山はありませんか?
トイレットペーパーを溜め込んでしまうのは
一体何故でしょうか?
その答えはこちら
↓
http://123direct.jp/tracking/
※「断捨離塾無料お試し1ヶ月」と
「捨てられないの断捨離」がセットになった
お得なキャンペーンです!
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿