断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【 やましたひでこ】冬に向けての断捨離

2018/11/08(木)

【 やましたひでこ】冬に向けての断捨離

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。

11月8日、木曜日。
<旧暦神無月一日>

昨日は二十四節気「立冬」、
第五十五候「山茶花が咲く頃」
とあります。

そして今日は、旧暦朔日、
そう新月ですね。

季節は、たしかに
冬支度を急がなくては
ならない頃となったようですね。

でも、どうでしょう、秋どころか、
夏の名残り、夏の忘れモノたちが、
住まいのそこかしこありませんか。

そう、ここらあたりで
見直しておくことが必要!

慌ただしく忙しい毎日を送っていると、
ついつい、疎かにしてしまう季節の始末。

扇風機が部屋の隅に
押しやられたまま
冬を越している光景を、
私はどれだけ目にしてきたか
わかりません。

もちろん、その逆、
ストーブがモノにうず埋もれたまま
夏を過ごしている光景もたくさん。

もっとも、それらを本来納める
押入れも納戸もモノが
いっぱい詰まっているから、
仕舞いたくても仕舞えない
という現状がほとんど。

ならば、まずは、いつもは
目にしない収納空間から
「モノ詰まり」の解消、つまり、
断捨離をスタートさせるほうが
賢明な策ですね。

なぜなら、押入れ、納戸、物置は、
無用な長物と成り果てたモノが
押し込まれているだけのことだから。

一刻も早く、それら生活の残骸に
始末をつけて、季節の変化を
味わえる心のゆとりを
取り戻していきましょうか。

そうですね、私たちは、
何を間違ってしまったかというと。

モノの散らかり
モノの堆積

この二つの違いを
見誤ってしまったことにあります。

モノの散らかりならば、
それは一時的な有様。

ならば、仕舞えば済むこと。
収納術が機能するでしょう。

けれど、モノ溢れ、モノ詰まり、
モノの溜め込みが静かに
進行してきた結果のモノの堆積。

これには収納術などはまったく機能しません。

考えてみれば、
これはとても明白なことなのに、
散らかりが層をなして堆積した現場を
軽く見積もって収納グッズを
武器して戦い挑んでは敗れて…
の繰り返し。

モノ詰まりの程度を
侮っていけないですね。

モノの堆積が難敵であることを
踏まえなくてはなりませんね。

この侮れない難敵に、
竹槍<=収納グッズ>で
挑んで玉砕しているのだとしたら、
断捨離はブルドーザーで挑む作戦と
言えるのかもしれません。

だって、マイペースで少しずつ、、、と、
悠長なスタンスで臨める相手 <モノの量>
ではない可能性がとても高いのですから。

ところで、私、
やましたひでこからのお願いです。

そんなあなたの
断捨離体験談をぜひ、
お寄せ下さいますように。

片づけに挑んでは
失敗を繰り返していた時のこと。

収納しても収納しても
切りがないことにいた時のこと。

断捨離で忘却グッズの
数々に仰天した時のこと。

そんな身の回りの体験記を、
ぜひ、お寄せ下さい。

もちろん、断捨離を繰り返すことによって、
自分にどんな気づきが訪れたかの、
そんな個人的なストーリーも大歓迎。

▼あなたの断捨離体験は、どうぞこちらへ!
https://business.form-mailer.jp/fms/50389d1e93978

お寄せいただいた体験記は、
すべて、私やましたひでこが
読ませていただき、
今年の「断捨離大賞」を
選ばせていただきますね。
(詳しくは編集後記を御覧ください)

さあて、今日のあなたも
ひとつでも余計なモノを断捨離して、
「冬のしつらえ」を愉しん下さいね。

それでは、ごきげんさまにて。

PS
年末の大掃除に合わせて
家にある、その大量の書類を
断捨離してみませんか?

今なら「書類の断捨離」が
セットで付いてくる
キャンペーン実施中です!

http://123direct.jp/tracking/cr/ejSWVRhl/1234567890/1234567890?cap=MAIL

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年もいよいよやってきます♪
年末最大のイベント!

そう!もうすぐ断捨離祭りですね。

断捨離祭りの目玉の一つに
断捨離体験談というのがあります。

この企画では毎回、
涙を流す人が続出する
断捨離祭りの名物企画となっています。

そして、今年も感動の話を大募集しています!

ぜひ!あなたの断捨離ストーリーを教えてください。

エントリーはこちらから

https://business.form-mailer.jp/fms/50389d1e93978

ご応募!お待ちしております♪

吉川広典

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト