断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】停滞する人、しない人

2012/03/08(木)

【やましたひでこ】停滞する人、しない人

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」

2012・3・8 No.161

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————–
初回お試し送料のみ970円。セミナーダイジェストCDほか無料特典。
中途解約自由。断捨離通信講座は大好評キャンペーン中!

●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/1234567890/1234567890

—————————————————————–

ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

3月は、卒業式シーズン。
この時期は、手放し、手放れていく時期ですね、
好むと好まざるにかかわらず。

そして、新たな「受入れ」に備える春休み。
これは猶予期間のようなもの。

たとえ卒業式という儀式が無くても、
この「手放し」と「受入れ」は、
いつも繰り返されていると思うのです。

昨日を卒業し、今日に入学する。
それが、日々を営み、生きていくということだから。

はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。

あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。

—————————————————————–

◆セミナー情報

—————————————————————–

4月以降のセミナー情報は、以下からご確認いただけます

http://www.yamashitahideko.com/seminar/

—————————————————————–

◆今日の断捨離 停滞する人、しない人

—————————————————————–

FROM:やましたひでこ

「最近、断捨離が停滞しているのですが、
どうすればいいですか・・・」
という質問を、多く頂戴します。

はい、それには、こう応えましょう。

また、やり始めてみてはいかがですかと。

もし、ご自身が、停滞していることを
潔しとしていないのであれば、ね。

ああ、これでは身も蓋もない回答ですね。
けれど、断捨離には、この回答しかありません。

「やる」か「やらないか」

やりたいなら、やる。
やりたくないなら、やらない。

ただそれだけの単純な選択決断。

どちらを、選択するのも自由だし、
その結果が、どんなものであれ、
自分に返ってくるだけのことだから。

でもね、多くの質問の真意は、
本当はこうなんでしょうね。

停滞しているので、その停滞の理由を知りたい。
つまりは、やりたいのに、やる気が起きないのは、
何故なんだろうと、言うことですよね。

やましたは、こう思うのです。

それは、停滞を責めているから。
それは、自分で自分を責めて傷つけているから。

傷がいっぱいついたら、身体が動けなくなるのは
あたり前のこと。

そして、心の中も、やりたい自分よりも、
もう一人のやりたくない自分のほうが、
大きく育ってしまう。

停滞とは、春休みのようなもの。
停滞とは、階段の踊り場のようなもの。

今までの断捨離を卒業して、お休みの猶予期間。
あらたにステップupするための入学準備期間。

そう、停滞とは、停滞ではなくて、熟成期間。

もしも、モノの片づけのみに焦点があたっていると、
捨てても捨てても、いっこうに減らないモノたちや、
また増えだしたモノたちを前にして、
停滞という焦燥感と徒労感に苛まれることになる。

断捨離とは、日々、繰り返される、
地道な自己探求の世界。

動きが止まった時期こそ、心の中の考察に、
より焦点を合わせる絶好の機会です。

ところで、こんな質問も頂戴するのですよ。

「断捨離を始めてみようかと思うのですが、
停滞したらどうしましょうか。」

これは、取り組む以前に、
すでに停滞に焦点を合わせているようなもの。

これは、停滞はしたくないので、
断捨離は、思いとどまったほうがいいのかしらと、
逡巡する停滞の中にいるようなもの。

まあ、これも人生の選択といえば、
そうなのかも知れないけれど。

こうも、私たちは、失敗を想定し、
失敗を怖れ、行動を避けるものなのかしらと。

どうなんでしょう。

何かやましたにご質問のある方は、
以下よりお送りください。今日のように
メルマガを通してお答えさせていただきます。
https://business.form-mailer.jp/fms/e29f73fd7914

ありがとうございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝を。

やましたひでこ

PS
もしあなたが「停滞」を感じておられるなら、
このお知らせは重要です。
やましたひでこの「出張セミナー」で、
あなたのモチベーションをキープできるからです。
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/1234567890/1234567890

What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
____________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト