ホーム / 【おのころ心平】腸の断捨離
2012/02/21(火)
【おのころ心平】腸の断捨離
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・2・21 No.145
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————–
初回お試し送料のみ970円。セミナーダイジェストCDほか無料特典。
中途解約自由。断捨離通信講座は大好評キャンペーン中!
●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/110877/9625852
—————————————————————–
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
火曜日は、おのころ心平さんが担当。
今日のテーマは、便秘。
腸の断捨離について。
便秘の方には
ある「気持ちの秘密」が
共通点としてあるのだそうです。
はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。
あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。
—————————————————————–
◆今日の断捨離 腸の断捨離
—————————————————————–
FROM:おのころ心平
ダンシャリアンのみなさま、
おはようございます。おのころ心平です。
★4月15日(日)、東京新橋ヤクルトホールにて
やましたひでこ先生をお招きし、
自然治癒力学校主催スペシャルイベントを開催。
やましたひでこ先生×てんつくマン×はづき虹映さん
×おのころ心平でお贈りする奇跡のコラボセミナー、
その名も、『答』。alldayQ&Aの前代未聞の企画。
※詳しくは、
http://naturalhealing-school.org/
まで!
※ ※ ※
「カラダの断捨離」担当の火曜日。
断捨離したいカラダの中身TOP2と言えば、
「皮下脂肪」、
そして、
「便秘」
ではないでしょうか。
今日は、そのうちの「便秘」について、
お話したいと思います。
***
「便の秘する」と書いて、便秘ですね。
うーむ…。
はたして、何を秘密にしたいのか?
じつはこの便秘という漢字、東洋医学における
「秘結(ひけつ)」という言葉からきているのです。
東洋医学ではそして、その秘結を、
・熱秘(ねっぴ)
・寒秘(かんぴ)
・燥秘(そうひ)
・気秘(きっぴ)
の4つのタイプに分類しています。
「熱秘」…カラダが熱を持ち、腸内で水分の過剰吸収するタイプの便秘。
「寒秘」…カラダが冷え、代謝が悪くなり腸の働きも鈍くなるタイプの便秘。
「燥秘」…排便習慣のリズムがとれず、便が乾燥してしまうタイプの便秘。
「気秘」…自律神経の失調やホルモンバランスの乱れが原因の便秘。
さすがに東洋医学、
しっかり原因別に分類しているのがエライ!
便秘にも、
・熱の秘密、
・寒さの秘密
・乾燥の秘密
・気持ちの秘密
があるというわけです。
※ ※ ※
断捨離は、空間の整理。
大腸という空間も、しっかり整理してやれば、
そこにはおのずとスムーズな流れが生じるはずです。
では、東洋医学の4つのタイプを参考にして、
大腸内を整理していきましょう。
・大腸内の「熱」、
これは呼吸を深く、大きくすることで解消できます。
・大腸内の「寒さ」、
これは背中の緊張をマッサージでとることで解消できます。
・大腸内の「乾燥」、
これは食事の際、よく噛み、よく唾液を出すことで、
胃液ほかの消化液を誘導し、解消できます。
さて、問題は、大腸内の「気持ち」…。
気持ちの秘密は、気の流れの淀みを生み、
自律神経、ホルモンバランスにまで影響を及ぼします。
ここは、どのように解消できるでしょうか?
※ ※ ※
たくさんのクライアントさんのカウンセリングをしてきて、
僕は、便秘の方の共通点を見つけました。
それは、便秘の人特有の口ぐせです。
「後で…」
「そのうち…」
「また今度…」
『ことだま』とはよく言ったもので、
このような口ぐせのおかげで、じっさいに腸も
「後で」出す、「そのうち」出す、「また今度」出す、
ということを選択してしまうのです。
これらの口ぐせは、
今は嫌だ、今は面倒くさい、
今はこの人といたくない、
今、目の前の緊張を回避したい
というという、ココロの現れ。
そんな「気持ちの秘密」が
大腸内の気の乱れをつくってしまい、
便の交通を妨げてしまうのです。ああ…。
※ ※ ※
大腸内の空間整理。
1.大きく深く呼吸する
2.だれかに背中をマッサージしてもらう
3.食事の際、よく噛み、唾液をしっかり出す
4.今やるべきこと、今言うべきことを後回しにしない
この4つの習慣がしっかり身についたら、
それはすなわち、「便秘の断捨離」。
あなたの住空間と同じく、
おなかの中がすっきりしたら、それはもう
あなたのごきげん度はアップグレードですね!
※現在、おのころ心平ブログにて
シリーズ『便秘のココロ』を連載中。
上の4つのタイプの便秘について詳細解説しておりまーす。
***
おのころ心平にご質問がある方は、
以下よりお送りください。
https://business.form-mailer.jp/fms/a38f51ae10636
★ココロとカラダのつながり…あなたのその症状は、
才能の裏返しかも知れない!
おのころ心平著『病気は才能』(かんき出版)
http://byoukihasainou.com/
今日も、あなたのココロとカラダが
ハッピーでありますように。
おのころ心平 http://ameblo.jp/onocoroshinpei
PS
もしあなたがモノとの関係の問い直しを通して
穏やかで豊かな空間と人生をクリエイトしたいなら
今日のこのお知らせはとても重要です。
きっと良いペースメーカーとなるでしょう。
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/110877/9625852
What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
_______________________________________________
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿