断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】「自宅と会社の片づけの違い」

2015/10/16(金)

【小松易】「自宅と会社の片づけの違い」

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・10・16 No.1478

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「自宅と会社の片づけの違い」

—————————————————————————

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

「かたづけの秋」、
いよいよ中盤ですね。

いま来月初旬出版予定の
本の最終チェックをしています。

いわゆる「大詰め」という
やつですね。

どんな本かと言いますと、
以前に出た本の「マンガ版」なんです。

主人公は、某メーカーの営業として
働いている24歳の女性。

仕事も人生も、そして片づけも
正直上手く行っていない彼女が
どのようにして「負のスパイラル」
を断ち切っていくのか・・・

原稿をチェックしながら、
心から思いました。
「マンガの力」ってスゴイなと。

もちろん、マンガは私が書いてません(笑)

ですので、今回は脚本家と漫画家、
お二人の力を借りて、
ストーリー仕立てで
私の「かたづけ」への想いを
表現させていただきます。

本の詳細はまた月末あたりの
このメルマガで伝えたいと思います。
ぜひご期待ください。

マンガでは、自宅と会社の両方が出てきますが
片づけの方法や考え方は
基本的に共通していると
伝えているのですが、
実は一つ、異なることがあります。

それは、「片づけの目的」です。

つまり、
「何のために片づけるのか?」
ということです。

自宅であれば、
「心も身体も癒されて、
リラックスできるため」

オフィスでは、
「集中して仕事ができるため」

その空間ごとの機能性や役割を
改めて考え、その良さが十分に
引き出されるように、
片づけはあくまで「引き立て役」であり、
「手段」だと捉えてみるとよいでしょう。

そして、同時にもうひとつ、
ぜひこの質問を自分自身に
してみてください。

それは、
「誰のために片づけるか?」

「えっ、自分のためでしょ」

とすぐに思った方は、
ある意味正解です。

ただ、他にも誰かいないか
ちょっと考えてみてください。

はい、そうですね。

自宅なら、「家族のため」
オフィスなら、「他の社員のため」

そして、オフィスはもっというと
「お客様のため」にもなるのです。

あなたが今日ひとつモノを
手放すことや「住所」を決めることが
心地よく、集中できる空間づくりにつながり、
結果、心のゆとりや仕事効率アップになる。

そんなスペースで働くあなた
の仕事のパフォーマンスが
低い訳がありません。

お客様に対して
しっかりと安心と自信に満ちた対応を
してくれるはずなのです。

私が尊敬する教育者、森信三先生の言葉

「目に見える物さえ正せない程度で
刻々に転変して止まぬ人間の心の洞察など、
出来ようはずがない。」

なぜ、片づけが必要か?

その理由は、
止まっているモノを
コントロールできない人が
動いているコトを
コントロールできるはずがないから。

ぜひ、「何のため」「誰のため」
を改めて考えて、
今週末も片づけを進めてみてください。

小松易

出典:「森信三一日一語」(致知出版社)
http://tinyurl.com/qz6nmhc

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

自宅と会社の片づけの目的、
そして誰に影響があるのかは、
確かに違いますね。

家の中でも、
リビング、キッチン、クローゼットなど
関わる人や目的が少しづつ
違うかもしれませんね。

「何のため」「誰のため」を
考え直すと、片づけにより工夫ができそうです。

渡辺万里子

PS
こちらのビデオはもう見ましたか?

来年の運勢に一喜一憂してしまうなら
このビデオで占いの真実を知ると、
占いを味方にすることができますよ。

http://123direct.jp/tracking/cr/pzwLHMkO/1234567890/1234567890

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト