断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】どっちが、いや?

2015/10/04(日)

【やましたひでこ】どっちが、いや?

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・10・4 No.1466

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「どっちが、いや?」

—————————————————————————

しまった!
損した!
困った!

今、私は、ある大学で講義をしている。

テーマは「断捨離とメタ認知」。

要は、断捨離という行動を通して
認知のレベルをより俯瞰的に
高めていくことを目的に、
ワークやディスカッションを
しながら講義を進めている。

講義の冒頭、私は学生たちにこんな質問をしてみた。

1)いざ使おうとしたら、もう捨ててしまって、なかった。

2)あることを忘れていて、また買ってきてしまった。

どちらが、いやか?

※続きはこちらから
http://123direct.jp/tracking/cr/OGydn7U4/207227/12638014

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「あるかわからないから
念のため買っておこう」
ということってよくありますよね。

よく使っているものなら、
把握しやすいけれども、
焼肉のたれとかレモン汁とか
たまにしか使わないものは
忘れがちですよね。

私は昔、オイスターソースが
3本家にありました(–;)
(しかも一本未開封)

*  *  *

不足も過剰もどちらも困ること。

ピッタリというのが一番いいのかも
しれませんが、
いつも完璧にとはいきませんよね。

不足が多くて困っているのか、
過剰が多くて困っているのか、
見直してみると、自分の思考の癖が
わかるかもしれませんね。

渡辺万里子

PS
自分にとっての“適切な量”を
みつけることは、
毎日の小さなストレスが減って
とても気持ちがいいものです。

断捨離で“適切な量”で
毎日がごきげんに変わっていった
方たちがいます。

ごきげんな毎日へと変わっていった
方たちの声をどうぞ…

http://123direct.jp/tracking/cr/OseNetoz/207227/12638014

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト