ホーム / 【やましたひでこ】家の中、便秘状態!?
2015/03/05(木)
【やましたひでこ】家の中、便秘状態!?
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・3・5 No.1253
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 「家の中、便秘状態!?」
—————————————————————————
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
弥生五日、木曜日。
桃の節句がすんで、
明日は二十四節気「啓蟄」。
虫たちも温かい土の中で動き出せば、
花粉たちも暖かい大気の中で飛散する。
はい、春もいろいろ、
待ち遠しいこともあれば、
勘弁してほしいこともあるものです。
◇◇◇◇
昨年11月より、内閣府「暮らしの質」
向上検討会の委員を務めている。
そこで、何の問題を取り扱っているかと言えば、
「トイレ」
正確に言えば、トイレを切り口にした
「排泄」の重要性について。
排泄の機会
排泄の時間
排泄の場
それら、機会、時間、場、に、
安心安全が確保されていなかったとしたら、
私たちは健康に過ごすことはできない。
いいえ、健康云々のレベルをはるかに超えて、
私たちの命に直接かかわることであり、
人間としての「尊厳」にもかかわること。
けれど、どうにも私たちには、
「排泄」に対して心理的ブロックがあるよう。
表だって排泄を語ることなどあり得ないし、
排泄を恥ずかしいことだとして卑しめてもいる。
なんとも、残念なこと。
この残念さは、断捨離でも同じこと。
私は、長く断捨離を伝える間に、
この残念さを随分と味わってきた。
もったいない
そうだ、
もったいないという観念に囚われて、
モノを溜め込むことに腐心している私たち。
しかも、収納という魅惑的な術を駆使してまで。
断捨離がなにより優先することは「捨」。
そう、いわば、家の中に堆積した
不要なモノたちの排泄。
それにしても、今もって驚くことがある。
まだまだ多くの人たちが、
モノは捨ててはならないとして、
がんじがらめになっていることに。
もったいない
それは、たしかに大切な価値ある
観念ではあるけれど、
すでに用をなさなくなった排泄物に対して、
すでに毒ともなっている排泄物に対して、
当てはめる価値観、観念ではないはず。
さあ、押入れの中を見てみよう。
さあ、クローゼットの中を見てみよう。
既に、排泄物と化した品々、
洋服たちが溜め込まれていないだろうかを!
それら、かつて手にした時は、
もちろん美味しいモノだったに違いないけれど、
今のあなたにとって不要で不適で不快になったモノたち。
押入れもクローゼットも、
あなたの排泄物置場ではないはず。
家の中を便秘状態のまま放置して
いいことなどひとつもないです。
ああ、おわかりですよね、ここまで言えば。
そう、断捨離とは、
家の中の便秘環境を、すみやかに
解消するとても有効な処方薬であるのです。
では、今日のあなたもごきげんな一日を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
洋服って断捨離するの難しいですよね…
・高いし…
・まだ着られるし…
・着るものないと困るし…
しかし、“今”の“私”にとって
必要で、適切で、快適でしょうか?
クローゼットが便秘状態になる前に
ぜひ、洋服の断捨離に
取り組んでみてくださいね!
ー渡辺万里子
PS
断捨離って、部屋も片づくし、
心もスッキリしますよね。
それってなぜなのでしょうか…?
その心理に興味がある方は
こちらから…
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/T8CzDOAy/190701/10199574
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿