断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【安永周平】ロシアンたこ焼きの悲劇…

2015/01/10(土)

【安永周平】ロシアンたこ焼きの悲劇…

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 安永周平

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・1・10 No.1199

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「ロシアンたこ焼きの悲劇…」

—————————————————————————

 

一昨日、事務局スタッフ全員が
大阪オフィスに集まっての会議。

 

今後の方針などを話し合った後、
懇親会で居酒屋に行く事になった。

 

1月8日…少し遅くなったが新年会
といえば、新年会と言えなくもない。
でもそれを別にすれば、その日は
いたって普通の平日なわけだ。

 

見た目はマンションのような外観の
建物に入り、エレベーターに乗って
行き着いた先は正に普通の居酒屋。
特筆すべきことはほとんどない。

 

少し気怠そうな挨拶をする店員に
暗く細い廊下を案内されながら
行き着いた狭い部屋のテーブルに
そのメニューはあった…

 

「ロシアンたこ焼き」

 

合計8個のたこ焼きのうち、
1つに激辛のハバネロソースが
入っているということだ。

 

あー、学生時代に飲み会で、
頼んだ事あるな…と思ったけど
懇親会の中盤で、遊び心満載の
スタッフが、なぜかこの悲劇を
呼ぶメニューを注文していた。

 

テーブルに運ばれる
ロシアンたこ焼き…

 

スタッフは8名。
たこ焼きは8個。

 

それぞれが1つずつ取って、
全員一斉に口に放り込む。

 

全員が顔を合わせてみると、
いつも明るい女性スタッフの
顔から明らかに笑顔が消えた…

 

「。。。(涙)」

 

言葉も発することが出来ず、
涙目になりなが、新年早々
「当たり」を引いた彼女に、
皆が爆笑しつつも、同時に
同情しながら水を頼む。

 

口の中に広がる激辛ソースは
想像以上に辛かったらしい。

 

「これで今年は、ドン底から
始まるので、後は上がるだけ…」

 

ちょっと落ち着いてから、
そんな事を自分に言い聞かせる
彼女の2015年に皆で乾杯した(笑)

 

* * *

 

さて、この1件でちょっと
話題に上がったのは…

 

彼女が引いたのは「ハズレ」?
それとも「当たり」だろうか?

 

…ということ。

 

しかし、今回のケースで言うと
実はどちらでもないと思うのだ。

 

というのも、このケースでは
「激辛のたこ焼きを彼女が食べた」
という、事実があるだけだから。

 

この事実は、その人の解釈次第で
「当たり」にも「ハズレ」にも
どちらにも成り得るはずだ。

 

一般的に人は「ハズレ」よりも
「当たり」を引く方が嬉しい。

 

「当たり」を引くことによって
人は幸せになるような気がする。

 

けれど、もし人生で「ハズレ」
を引いて、幸せになれないと
嘆いている人がいるのなら…

 

それは、自分自身の心が、
目の前の事実から「ハズレ」を
作り出しているだけかもしれない。

 

激辛のたこ焼きを食べた自分を
「ハズレ」だと解釈するのか?

 

8分の1という確率を引いた自分を
「当たり」だと解釈するのか?

 

それって、自分の考え方によって
かなり変わってくるのではないか。

 

* * *

 

ところで、あなたは

 

「ヨガ」

 

について、どのように
解釈をしているだろうか?

 

世間でのブームに踊らされて
「ストレッチ」の延長として
解釈しているだろうか?

 

それとも、自分の心と体…
ひいては人生を、全く違う
ものに変えてしまうものだと
解釈しているだろうか?

 

もし、あなたが前者なら、
とても大きな機械損失を
しているのではないかと思う。

 

本物のヨガに必要な要素
「三密」について学ぶことで
あなたはヨガによって自分の
心と体に奇跡を起こすことが
できるようになると思うからだ。

 

断捨離はヨガから生まれたもの。
この「三密」という知恵について
やましたひでこが解説したビデオを
今週はあなたにお届けしようと思う。

http://123direct.jp/tracking/cr/ttR674y8/186846/10199574

 

PS
ヨガへの解釈の仕方を変えるだけで
人生が変わるなら、やらない手はない。

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

安永周平

準備中

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト