ホーム / 【おのころ心平】カラダの断捨離、第1号
2011/11/22(火)
【おのころ心平】カラダの断捨離、第1号
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2011・11・22 No.53
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM:おのころ心平
ダンシャリアンのみなさま、はじめまして!
おのころ心平です。
「病やカラダの症状の背後にある潜在的なココロ」を
読み解くカウンセリングにたずさわって、はや18年目。
カラダのこと、ココロのことを、さーまざまに勉強させて
もらってきました。
過去2万件を越えるカウンセリングを通じて得た、
あなたの、あなたならではの健康の引き出し方。
本メルマガ連載をとおして、
多くの方々とそれを共有できたらいいな、と思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
—————————————————————–
◆おのころコラム カラダの断捨離って?
—————————————————————–
さて、今回は、僕とひでこ先生との出逢いから。
ある日、僕の事務所に一通のメールが届きました。
それは、宝島社という出版社の編集者さんから。
「このたび、断捨離のやましたひでこさんの出版する本の中で
おのころ心平さんのブログの記事が多数引用されております。
ついては、引用許可を頂きたく、なにとぞよろしくお願いします」
むむ!
な、なんと、あの断捨離のやましたひでこさんの本に!
許可どころか、
「はい、喜んで!」と叫び、
メールを拝見した2秒後には、返信を送っておりました。
何を隠しましょう、うちの妻も、うちの会社の事務員さんも、
断捨離の大ファンだったからです。
速攻の返信に驚かれたであろう編集者さんからは、
「で、では御礼を・・・」と。
「御礼など、とんでもない。こちらこそ御礼を申し上げます。
もしよろしければ、やましたさんにお目にかかれれば…」
ちょっと強引なお願いを引き受けて下さった編集者さんの
計らいでひでこ先生との会食が実現したのでした。
それは、今年9月の始め。今から2か月ちょっと前のことでした。
***
ひでこ先生と、初めてお会いした時、感じたのは、
「前世では、いっしょに百姓一揆でもやっていましたね」
というくらいの親近感。前の命でも、世直しをやっていた?
そして、今は、
方や、日常の整理、片づけ、捨てることを通して、
方や、病気やカラダに現れる症状を通して、
そこに向き合うココロとは?
を追求し続けている。
目に見えることを通じてやるからこそ価値のある、
目には見えないココロの世界の整理整頓。
当然ながら意気投合。
お互いの講座に参加したり、コラボセミナーをさせてもらったり、
そして、ついに、このメルマガに、お邪魔させてもらうことにまで
なったのでした。
人のご縁とは、不思議なものです。
アプローチは違えど、きっと同じものを観て来た僕の知識が
みなさんの日常のお役に立てれば、本当にうれしいです。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
週に1回。「カラダの断捨離」を担当させて頂きます。
生来、あまりきっちりとできないタイプなので、くだけた感じ
になるやもしれませんが、失礼の段はご容赦のほどを。
(・・・と、初めから言っておく)
***
ひでこ先生から、貴重な推薦文を頂きました拙書『病気は才能』
(かんき出版)、おかげさまで発売2か月にして3刷決定!
これを機にちょうどこの23日から、クリスマスプレゼントキャンペーンを
実施させて頂いています。「なんだ、なんだー?」と思われた方は、
どうぞ、↓こちらのページをのぞきに来られて下さい。
http://byoukihasainou.com/
ではでは、また来週。
次回からいよいよ、断、捨、離、をカラダで表すとどうなる?編を
お送りし致したいと思います!
今日もあなたのココロとカラダが
ハッピーでありますように。
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿