断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【三枝陽子】自立・自由・自在な首

2013/07/13(土)

【三枝陽子】自立・自由・自在な首

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 三枝陽子

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2013・7・13  No.653

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離  「みことば通信15_自立・自由・自在な首」

—————————————————————————

 

FROM 三枝陽子

 

ごきげんさまです。

 

『断捨離』編集担当、
北海道断捨離会の
三枝(さえぐさ)陽子です。

 

※あなたのお近くの断捨離会はこちら
http://dansharikai.net/

 

前回に引き続き、「首」について。

 

今回は「クビ」いう「音」に着目していきます。

 

ーーー

 

その前にまず。

 

あなたは「カタカムナ」という
古代文字の存在を知っていますか?

 

これは、物理学者の楢崎皐月氏が
とあるナゾの人物から伝授されたとされる、
古代文字。

 

漢字に由来しない、
日本固有の文字によって書かれた
歌がベースとなっています。

 

けれど、この伝授した人物自体も
ナゾとされるくらいですから、
アヤシゲといえばアヤシゲ。

 

一見それは、
限りなく「トンデモ」の世界のよう。

 

ーーー

 

「カタカムナ」をカタカムナで読み解くと…

 

「カタ」は形という意味。
「カム」とは「神」のこと。

 

つまり「形を通して神が表れる」の意。

 

え、なになに?

 

それってまるで「断捨離」みたいですよね?

 

そのカタカムナでは、
「首」のことを「クヒ」と言います。

 

ーーー

 

「ク」は、自由に動くことを表す音。
(例:クサ、クチ、クモ)

 

「ヒ」は、万物の根源、はじまりを表す音。
(例:ひとつ、ひとりの「ヒ」、火、陽)

 

首とはつまり、

 

「自立・自由・自在」であり、
「いまから、ここから、私から」

 

を体現した場所。

 

ーーー

 

「カタカムナ」には
「クヒのサトリ」という言葉があります。

 

すごく簡単にいえば、

 

「首の力が抜けて、首が首らしくいられる状態」
が人間にとって理想的だ、としています。

 

ーーー

 

実際、身体構造的に、
進化論的に見ていくと、
首が「自立・自由・自在」でいられるのは、
動物の中で、直立二本歩行ができる
人間にだけ許された特権なのだそう。

 

でも、私たち現代人にとって、
首から鎖骨、肩まわりの緊張を解くことは
簡単ではありません。

 

お金のこと、時間のこと、
あの人のことを考えると…

 

どうしても、ぐ~~~っと
余分な力が入ってしまって、
「首が回らない」。

 

ーーー

 

カタカムナの信憑性は、
証明できませんが、
身言葉同様、

 

「その言葉にすべての答えが書かれてある」

 

といった感覚があり、
信用するに値するなにかを感じます。

 

首とは「クヒ」なもの。

 

であれば、夜寝る前に、ゆっくりと
首を優しくほぐすようにして、
回してあげる。

 

寝る前にたった3分、
そんな時間を持つかどうかが、
実は私たちの人生における「自在性」にも
大きく大きく影響するのではないか。

 

私はそうした、
身言葉らしい生き方を
腹の底から信じる者であります。

 

 

【今週ダンシャッたモノ:
お財布の中のポイントカード】

 

 

 

断捨離編集担当:三枝

 

 

 

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

三枝陽子

準備中

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト