断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】何のために?

2013/01/20(日)

【小松易】何のために?

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2013・1・20  No.478

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 何のために?

—————————————————————————

 

FROM 小松易

 

 

ダンシャリアンのみなさん、こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

 

突然ですが、あなたは

 

「何のために片づけますか?」

 

という質問に何と答えるでしょうか?

 

この質問に「的確に」答えが出せる方は
そう多くはないかもしれません。

 

この「的確に」というのは、
自分の生き方やライフスタイルに
合致した片づけということ。

 

以前、「私の10のルール」というテレビ番組がありました。

 

毎回出演するゲストを彼らがこだわる
「10のルール」を通じて、その生き様を紹介するという
ちょっとユニークな番組。

 

とくに私のお気に入りは
元格闘家の須藤元気さんが登場した回でした。

 

いかにも格闘家という体つき(見た目)とは裏腹に
画面に現れるや軽やかな動きで、
番組ディレクターに向かって

 

「この3枚組のCD、もう聴かないので
よかったらもらっていただけませんか?」

 

また別の日は、番組スタッフに
「このスニーカー、よかったら似合うと思うので
使ってもらえませんか?」

 

彼のこだわりのルールの一つは

 

「一日一個、人になにかをあげる」

 

須藤元気さん曰く、
「僕は創作活動を仕事にしているので
つねに自分自身を新しくしておく必要があるんです。
だから、古い波動のモノはどんどん手放していくようにしています。」

 

彼の言葉ではじめて「波動」という言葉の意味が
すこし腑に落ちたような気がしたほどでした。

 

2006年に突如格闘家を引退宣言した後、
彼は元格闘家として、拓殖大学レスリング部監督、
タレント、俳優、作家そして、WORLD ORDER(ワールドオーダー)
という小学生にも大人気のダンスパフォーマンスグループの
のプロデューサー、デレクターとして活躍しています。

 

これらのユニークな創作活動ぶりは
さきほどの「一日一個、人になにかをあげる」
というルールが下支えしているといっても
過言ではないでしょう。

 

こうありたいという「心」と
こうあるべきであるという「頭」が
一致したところからの「行動」がとれたとき
人は自分自身を幸せにすることができる
と言えるでしょう。

 

そして、須藤元気さんのように周りの人も
幸せにできる力へとつながっていくと
いうことなのです。

 

さて、あなたは今週、「何のために」
断捨離、片づけを行いますか?

 

 

 

かたづけ士 小松易

 

かたづけ士小松易が主宰するスッキリ・ラボ
http://www.sukkirilab.com/

 

 

 

PS

「何のための断捨離?」

もし、それが分からなくなってしまったら、
断捨離の原点に立ち返ってみてはどうでしょう?

http://123direct.jp/tracking/cr/NiVHWvwh/135089/10332068
あなたが忘れていることに、
きっと気づかせてくれると思いますよ

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

_________________________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト