断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】言葉を意識する

2012/12/06(木)

【やましたひでこ】言葉を意識する

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・12・6  No.433

 

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

———————————————————————

◆今日の断捨離 言葉を意識する

———————————————————————

 

FROM やましたひでこ

 

ダンシャリアンの皆さま、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

 

いよいよ冬が本格化。
私が住む北陸では、荒れた天候が続きます。

 

この荒れた天候に、けっこうウキウキしたりして。
あらら、そんな不謹慎なと叱られそうだけど^^;

 

でもね、それには理由があるのです。

 

大雨
大風
大雪

 

そんな状況、そんな時、
人は人に優しくなると思うのです。

 

普段は会釈もないところでも、気遣いの声が。
普段は声もかけないところでも、いたわりの言葉を。
普段は素知らぬそぶりのところでも、手を差し伸べて。

 

異常な天候だと、人は人に素直になって、
普段とは違う態度と行動で、自然に助け合う。

 

こんな人たちの姿を見るのが、
私は、きっと好きなのでしょうね。

 

そう、私たちは、天候には抗えず、
その気まぐれに従うしかないこと知っているからこそ、
助けあうことを学ぶのかもしれません。

 

はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日は、やましたひでこからのメッセージ。

 

そう、人生の質をあげるために。
そう、人生の「ごきげん」度UPのために。

 

◇◇◇

 

言葉には、気をつけている。
時々、不用意になることがあるけれど

 

言葉は、侮れないと用心している。
時々、油断が出てしまうことがあるけれど。

 

言葉とは、私たちの思考の顕われ。
言葉とは、私たちの観念の証拠。

 

そして、それら言葉たちを、
使えば使うほどに、私たちの思考も観念も、
どんどんと強化されていくに違いない。

 

だから、言葉をよくよく意識して、
思考と観念を探ることは、とても面白いと。

 

そして、言葉を自在に操れば、
思考と観念からも、自在に解き放たれると。

 

そう思うのだけど。

 

たとえば、「疲れた」という言葉。
たとえば、「忙しい」という言葉。

 

この言葉を使うことに、どれ程の意味あるのだろう。
この言葉を発することに、どれだけの価値があるのだろう。

 

あるいは、この言葉を他者に向けたとき、
私たちは、そこになんの期待をもっているのだろう。

 

それら、意味、価値、期待に対して、
もし無自覚であるとしたら、
私たちは、その無自覚さをもって、
自分の「疲労感」を、自分の「繁忙感」を、
自分の他者への虚しい「期待感」を、
ひたすら強めることになる。

 

疲れを感じたのならば、休めばいい。
忙しいと感じたのならば、一呼吸すればいい。

 

休むことも深呼吸も、自分で自分に許可を出せばいい。
ただそれだけのこと。

 

だから、自分の疲れや忙しさを、他者に訴える必要もない。
だって、疲れや忙しさを感じているのは、
他でもない自分自身なのだから。

 

それから、「大変だ」という言葉。

 

これを、「面白そう」と言い換えるとどうなるだろう。
それは、自分で意図的にできるはず。

 

「大変だな」と感じている自分が、
それを「面白そう」と言い換えるとき
自分の中にどんな感覚が広がるのかを、
感じてみるのも面白いと思うのだけど。

 

自分の言葉は、つねに意識して。
自分の言葉の扱いは、丁寧に意図的に。

 

そうすれば、日々の暮らしは意識的なものなる。
そうなれば、人生が丁寧で意図的なものになる。

 

ちょっとした言葉の断捨離の繰り返しと積み重ね。
それがやがては人生に、大きな変化をもたらすのだと。

 

いかがでしょう。

 

有難うございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝を込めて。

 

 

 

やましたひでこ

 

いつも、たくさんの感想有難うございます。
あなたの質問や感想、断捨離体験を、
どうぞ、やましたひでこまで。
https://business.form-mailer.jp/fms/e29f73fd7914

 

 

 

 

 

PS.
断捨離×ブランディアのコラボ
宮脇先生の「森の長城」プロジェクトに
寄付させていただいております。
http://123direct.jp/tracking/cr/ROi3MI7J/132080/10401409
あなたの押し入れの中にあるモノが、
断捨離して3本の木になるのです!

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪
_________________________________________________________

 
アドバイスをもらえませんか?2〜3分で終わります。
お客様の声をもとに、より良いサービスをお届けするために
メルマガ読者アンケートにご協力ください。

https://business.form-mailer.jp/fms/229335b918626
 
*アンケートに答えてくださった方には、
 やましたひでこ対談音声『お財布の断捨離』プレゼントさせていただきます。

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト