ホーム /
【ウチ、断捨離しました!】愛知発・子どもたちが帰りたくなる家って? ためこみ母の奮闘日記
2025/10/14(火)
【ウチ、断捨離しました!】愛知発・子どもたちが帰りたくなる家って? ためこみ母の奮闘日記
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離“しました!」
番組スタッフのしもむらりさです。
愛知県にお住まいのめぐみさんは
大学生の2人の娘、元気な愛犬2匹と
暮らしています。
「ウチ、“断捨離”しました!」も視聴し
整理収納も学んでみたけれどうまくいかず、
番組にSOSを送りました。
一戸建て4LDKの自宅は
収納場所が多いこともあり、
どこも適量以上のキャパオーバー状態。
やましたさんは
「しまったまま使えない状態。
それでは解決しない。今日はスパルタ
でモノを減らすお稽古から」と、
先ずは食品庫で断捨離レッスンを開始。
長男はすでに独立、大学生の娘たちも
いずれこの家を出ていくことになる。
特に片づけが苦手な長女のことを
心配していますが、一緒に断捨離を
進めていくと、自分を含め、
それぞれの意外な一面が見えてきて…。
離れて暮らすようになっても
子どもたちが帰ってきたくなる家に
したい。
今後の人生を楽しむために、
家族で断捨離と向き合った1ヵ月。
それぞれの日常とその心境に
どんな変化をもたらしたのでしょうか?
* * *
公式本「マンガで納得 身につく断捨離」
全国の書店で発売中!
「ウチ、“断捨離”しました!」
BS朝日(BSデジタル5CH)で
火曜日よる9時~9時54分放送
ツイッター更新中!@BSA_danshari
出演者を募集しています。
あなたもやましたさん直々の
アドバイスで断捨離してみませんか?
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
火曜夜9時放送
「ウチ、“断捨離”しました!」
・何かきっかけが欲しい!
・どうしても捨てられないモノがある!
・モノであふれた実家を何とかしたい!
もし、そんな思いがあるのなら、
番組に出演してみませんか?
番組では「断捨離」したい人を
随時募集しています!
少しでも興味があるのなら、
勇気を出して一歩を踏み出して
みてくださいね♪
BS朝日(BSデジタル5CH)
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/bosyu/
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿