ホーム /
【断捨離YouTube】[最新作!]やましたひでこ断捨離自宅訪問
2025/08/09(土)
【断捨離YouTube】[最新作!]やましたひでこ断捨離自宅訪問
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
毎日暑いですね!
猛暑というより、酷暑のせいか
我が家の植木が枯れかけてしまい
お水を多めにあげたり、
日陰になるよう位置を変えたり
試行錯誤しています。
これだけ暑いと、木も辛いだろうし
我が家のワンコも
朝晩の涼しくなった時間帯とはいえ
お散歩も大変そうです。
さて、今回ご紹介する動画は
今回は、やましたさんが
長女と2人暮らしの
よしみさんのお家に出向いて
断捨離を一緒に行なっています。
よしみさんは2年前に
築浅の賃貸住宅にお引越しされ、
とても綺麗なお部屋にお住まいです。
ですが、やましたさんは
「面白くない、楽しくない感じ。
倉庫の中で過ごしている印象」
とおっしゃっています。
一番の問題は、
よしみさん自身のお部屋。
よしみさんは現在・断捨離中で
モノを出してそのままになっていて
しまえてないとのこと。
よしみさんのお部屋にモノが多いのは
思い出のモノ、捨てたくないモノが
あるからです。
それは、亡くなった次女のモノ。
若くして亡くなった娘のモノは
これ以上増えないため、
全部取っておきたいという気持ち。
もう、使用期限は過ぎているけれど
使っていた塗り薬が捨てられない。
その塗り薬が象徴している心理…
あまりに切なくて、
私は思わず泣いてしまいました。
「断捨離はモノの片づけじゃないから。
心の片づけだから」と
よしみさんに寄り添うやましたさん。
娘さんが使っていた棚に
「祭壇コーナー」と
「よしみさんの希望」を作ろうと
提案されました。
娘さんの遺品と
料理の仕事がしたいよしみさんの
希望の象徴である鍋セットが
ディスプレイした棚へ
素敵なビフォーアフターを
ぜひご覧ください。
よしみさんに
自分の人生を楽しんでほしいという
やましたさんの優しさ溢れる
動画になっています!
ぜひご覧ください。
↓
https://youtu.be/dAk-AfCgp0U
【先週ダンシャッたモノ】
枯れた枝や葉(剪定しました)
調味料(わさびや醤油などの小袋系。
よく見ると期限が切れていました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よしみさんの、娘さんへの想いが痛いほど
伝わってきて、私も涙腺がゆるみました。
断捨離後、スッキリとディスプレイされた
お鍋たちがなんだか堂々として、
喜んでいるように見えました。
よしみさんの夢が実現する日は近いですね!
山本 響子
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿