ホーム / 【小松易】空間のゆとり=頭の中のゆとり
2020/07/17(金)
【小松易】空間のゆとり=頭の中のゆとり
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
長年かたづけの仕事をして感じるのは、
スッキリと片づいている家や会社は、
そもそも「モノ」の全体量が
少ないということ。
無駄なモノが大量にあるのに、
いつも整然とキレイに片づいている
というケースはほとんどない、
といってもよいでしょう。
弊社にコンサルティングを依頼する方は
当然「片づけが苦手」な方が多いのですが、
その裏には「モノを捨てるのが苦手」
という要因が潜んでいます。
以前は家、現在は会社に伺うと、
そこらじゅうにモノがあふれ返っている、
ということがとても多いのです。
ただまれに、一見モノが少なく
片づいているように見える会社からも
御依頼をいただくこともあります。
今日は都内で新聞販売店を経営する
社長(Aさん)の事例です。
Aさんは、すでに片づけに対して
高い意識を持ち、身のまわりの片づけを
実行している人でした。
しっかりした行動を自ら示すことで、
社員たちも自主的に動き出すだろう、
という明確なビジョンまで
すでに描けていたのです。
そして「もっと片づけのレベルを上げたい!」と
独学でリサーチをする中でたまたま私の本を見つけ、
コンサルティングを依頼してくださいました。
早速会社に伺うと、
やはり特に散らかった様子もなく
ほとんど片づいている状況・・・。
「今日は失礼しますね」
と本気で言いたくなるような状況でした。
ではなぜ、片づけの
コンサルティングを希望したのか?
Aさんに尋ねてみました。
「自分では気づけないプロの着眼点で
サポートがほしい」
というわけで私の関わり方は、
片づけの推進役。
毎日の片づけの報告を受けながら、
習慣化するまでのサポートに徹しました。
片づける空間は、奥の住居空間から始めて
社員たちが作業するスペースまで。
とにかく片づけの基本は「モノを減らす」こと。
毎日、朝と夕方に、どれだけ片づいたか
の報告メールをもらい、週に一度の電話相談を
受けながら、続けること3ケ月。
当初、ほとんど無駄なモノは無いように
見えたこの会社でしたが、
さすがは片づけ意識の高いAさん。
これまで私がコンサルで関わった中でも
一番モノを減らし、片づけた人物の一人です。
社員たちも、ますますキレイになった
作業空間を保つため、“すぐに片づける”
という習慣が身についてきたそうです。
プライベートな空間からオフィスまで、
徹底的に片づけることに成功した社長のAさん。
その1年後、なんと・・・
会社自体を売りました!
とAさんから連絡がありました。
「“最後は”会社ごとスッキリ手放したんですね」
と私が言うと、
「いえ、小松さん、これが“スタート”なんです」
と電話口でめちゃくちゃ元気な声で言いました。
Aさんはそれまで頭の中で構想しながらも、
ずっと着手できずにいた全く違う
“新しい事業”の準備に取り掛かっていました。
その後、彼は本を出版したり、
雑誌の連載を持ったりと
いまも精力的に活動する実業家です。
スッキリと片づけて余分なモノを手放し、
頭の中までクリアになり、
新しい事を始めるゆとりが生まれたのですね。
徹底したモノの片づけが、
忙しい社長の頭の中に“余白”を生み出し、
新たなビジネスチャンスにつながった事例でした。
「スペースがあるのだから」と
空間をどんどんモノで埋めていってしまうと
思考の余裕まで奪ってしまうことになります。
私たちの脳は、目から入る視覚情報を
いつも大量に処理しているからです。
空間のゆとり=頭の中のゆとり
につながることを
改めて意識してみてくださいね。
【お知らせ】
社長のAさんを見習って、
私も新しいことにチャレンジします!
「かたづけ士」こと、私小松易は、
昨日よりYouTubeをはじめました。
チャンネル名は、
「かたづけ士小松やすしの
かたづけやっちゃんねる」
https://tinyurl.com/y8wnyrwl
ぜひご覧いただけますとうれしいです!
そして「最後まで」ご覧いただけたら、
泣いて喜びます!!
まだ1本の動画しか上がっていませんが、
すこしずつ、増やしていきますので
ぜひ応援いただけるとうれしいです。
これからはメルマガ記事とYouTubeを
セットでぜひお楽しみください。
いつもあなたを応援しています!
小松易
◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」
https://sukkirilab.com/lp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
わぁ!
なんかとてもワクワクするお話でしたね!!
確かに、講座などで参加者の方の
お話を聞いていると、
断捨離が進むにつれて、
新たなことに挑戦する方が多くいます。
空間のゆとり=頭の中のゆとり
頭の中に“余白”を生み出すことで、
新たなチャレンジができる!
まさに、この状態になっていたんですね!
ぜひ、あなたも断捨離を加速させて
自分が本当にしたいことに
挑戦してみてはいかがでしょうか?
間中亜衣
この記事の執筆者について
小松易
日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表
大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。
著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。
執筆者一覧
最近の投稿