断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】片づければ、人に優しくなれる

2019/05/10(金)

【小松易】片づければ、人に優しくなれる

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。

連休明け、
バタバタ忙しくしていませんか?

「もう忙しすぎて周りが見えないかも」

今日のメルマガは、
そんなあなたに贈ります。

令和の時代だからかもしれませんが、
「和」という言葉にアンテナを
立てると、やっぱりそこに「人」
を意識せざるを得ません。

片づけで「人」を意識すると
そこに立ち現れる私の感情は
「やさしさ」と「おもいやり」です。

「片づければ、人に優しくなれる」

その理由は、片づけることで
これまでのムダな時間を取戻し、
心の余裕が生まれるからです。

探す時間、今日どれくらいありましたか?

でも「やさしさ」の理由は
それだけではありません。

片づけという行為そのものが、
日常の風景と向き合う機会に
つながるからです。

普段何気なくそこにある
デスクやモノとじっくりと向き合うこと。

モノを片づけながら、初めて
「なんでこんな不要なものを
 大事に取っていたんだろう」、

「机のこんなところに傷があったのか」など、
慌ただしい生活や仕事の流れでは
見えなかったことに気づくのが
片づけの効果の一つです。

新たな時間が生まれ、
気持ちの余裕ができると、
今度は周りにいる「人」へ
意識が向かいます。

すると、いつものように
同じ場所で同じ人に
会っているはずなのに、
目の前の人の「変化」に
気づくようになります。

人に対して気を配ったり、
やさしくなるという意識が
自ずと働くのです。

名著「人を動かす」の作者
デール・カーネギー曰く、

「人間嫌いを直す簡単な方法は一つしかない。
 相手の長所をみつけることだ。
 長所は必ずみつかるものだ。」

好きな名言なのですが、
長所を見つけるのはどうしたら良いの?
と思っていた時に、

教育者 菊池省三先生から
「ほめる力とは、観察力である」
と教わりました。

人の長所を見出すには
表面上のことを褒めるだけでなく、
相手を観察できていないとならない。

であるならば、日ごろから
時間、そして心の余裕を持って、
日々過ごすことが必要ですよね。
 
そのためには「かたづけ力」、
さらには「気づき力」、
ますます大切にしていきたいものです。

今週も片づけ、あなたのペースで
進めてみてください。
(衣替えの方も多いでしょうね)

いつもあなたを応援しています!

小松易

参考文献:
「小学校発!一人ひとりが輝く褒め言葉のシャワー」
菊池省三編著(日本標準)

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
https://sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

カーネギーの本って名言が沢山ありますね。

その中でも僕はこの言葉も心に刺さりました。

「楽しそうに振舞っていると、
 いつか本当に楽しくなる。」

いい言葉だな、、、と♪

人生楽しんだもの勝ちですね^^

吉川広典

PS
時間泥棒の断捨離をリリースしました。
今なら1ヶ月お試しできるキャンペーン中です。

http://123direct.jp/tracking/cr/T46WI05b/297640/22009982?cap=MAIL

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト