ホーム / 【小松易】目の前の山に気づく
2018/10/12(金)
【小松易】目の前の山に気づく
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今週は秋田市内で地元経営者向けの
セミナーがありました。
私の鉄板ネタの一つである
「書類の山は2つまでが“山”、
では3つになると何と呼びますか?」
を繰り出したところ、
通常8割以上の確率で、
「何でしょうかね~」と
考え込んでしまうのですが、
さすがは秋田の経営者は違いました。
九九算のような即答で、
「山脈です!」
さらに続けて
「では、5つになると?」
「連峰です!」
メルマガ読者でないかと
疑いたいくらい(笑)
抜群にノリの良い経営者の方でした。
じつは父の地元でもある秋田県。
普段以上に親近感を抱きながら
本当にたのしくお話することができました。
さて、あなたのデスクには
「書類の山」はありますか?
なぜデスクにその「山」があるのかを
考えたことはありますか?
片づけとは自分の習慣を
再点検する絶好の機会でもあります。
単に片づけの習慣のみならず、
仕事の習慣やクセを知るよい機会です。
改めて書類を整理しながら、
「山誕生」に至る日常の動きを
ぜひ振返ってみましょう。
でもただ山を眺めていても
あまりよい答えは出てきません。
それはあくまで結果だからです。
見てほしいのは、自分自身です。
たとえば、あなたが書類を
受け取った後すぐの動きです。
何も考えず、ただ無意識に
書類をデスクに置いていませんか?
秋田のセミナーで別の社長は、
「1日少なくても5回は“あとで”
と言って書類を机に置いています」
としみじみ言いました。
「書類」=「仕事」です。
「あとで」と書類をとりあえず置くことは、
仕事を先送りすることに他なりません。
先送りの山は、放っておくと
常にモノを探す要因となり、
あなたの大切な時間を奪っていきます。
山を無意識に作る習慣が
いつのまにか仕事環境を
悪化させているのです。
理想の動きを手に入れるため、
まずは「タイミング」を意識します。
書類を受け取ったタイミングで
「処理する」「しまう」「捨てる」
など〝すぐに”対処する動きを
身につけましょう。
もちろん書類を「置く」のも
選択肢の一つ。
ただし、くれぐれも慎重に。
ぜひ「片づく」動きを
身につけてください。
ちなみに、書類の山は
2つまでが「山」。
3~4つまでが「山脈」
5つになると「連峰」です。
この状態に耐え切れなくなり、
思わず足下に置くと、
それは「海底火山」と呼ばれます。
今週は机やテーブルにある山を
きっかけに自分の動きを
チェックしてみてください。
いつもあなたを応援しています!
小松易
★新刊のお知らせ★
あらゆる問題解決には「かたづけ思考」が必須!
いよいよ10月25日発売です。
『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』
小松易著 PHP研究所
https://tinyurl.com/yahurr66
◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/
PS
「知らないおじさん」の断捨離
を無料で申し込めるのは明日まで。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
↓
http://123direct.jp/tracking/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は雨が降って
また一段と寒くなってきました。
もう街は秋の装いです。
しかし!僕はまだ半袖を着ており、
まったく季節感が無い格好です。
(身軽だからか、長袖が窮屈なんですw)
そろそろ、衣替えが必要ですね。
またクローゼットを開いてみて
愕然とならないようにしなければ^^;
みなさんもクローゼットに眠っている
去年の忘却グッズはありませんか?
(あ!今月の断捨離塾のテーマは
ピッタリな内容になっていますね♪)
吉川広典
PS
存在を忘れ去られて
埃をかぶっている「忘却グッズ」が
あなたの家の押入れ、クローゼット、
収納家具にもあるのではないでしょうか?
もし心当たりがありなら
断捨離塾最新号が役に立ちます。
↓
http://123direct.jp/tracking/
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
小松易
日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表
大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。
著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。
執筆者一覧
最近の投稿